バッフル自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[84]件
バッフル自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[84]件

バッフル自作カスタム事例84

バッフル自作に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!

盛大な寄り道からやや軌道修正バッフル案件ですが、ザグリを後から作るには先がV字の鉄鋼ドリルなどでやればいけそう、とマーボ先生からアドバイスをもらいましたの...

  • thumb_up 98
  • comment 11
2025/01/15 08:54

昨日作成したバーチのバッフル木固めエースの乾きが悪いので長めに乾燥これが木固めを塗る前こちらが塗った後、まだ若干臭いので完全硬化してないかも🤔少し甲高い音...

  • thumb_up 91
  • comment 12
2025/01/05 16:54

本日は昨日とは真逆で、家族が遊びに出掛けて、私が留守番そして洗濯、食器洗い、靴洗い、掃除をやる事に😅カーオーディオでもいじろうかと思ったけど車がない🤣だが...

  • thumb_up 98
  • comment 8
2025/01/04 15:17
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

昨日、人のクルマにバッフルを製作してスピーカーを取り付けた話。毎度お馴染み近所に住む同級生ステラマン。JB23から外したスピーカーをシエラに取り付けてくれ...

  • thumb_up 130
  • comment 9
2024/12/19 17:13
ジムニー

ジムニー

23のスピーカー、今まで直付けだったのをバッフル製作することに。スピーカーはKFC-104。ダンボールで型紙を作って、シナ合版に写します。10数年振りのジ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/10/20 16:23
エキシージ

エキシージ

連休出かけようとしてたら、子供が足を捻挫して歩けないと言うので、暇を持て余してたのでDIYガレージに転がっていた2GRのオイルパンにバッフル加工しました。...

  • thumb_up 72
  • comment 14
2024/10/14 17:09
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

アルパインの10cmスピーカーなんか思うように音が出ないので替えました。経年劣化、20年ものだし仕方ない😅お疲れ様でした。替えたのはカロッツェリアのやつ。...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/09/16 15:15
ヴィヴィオT-top

ヴィヴィオT-top

ヴィヴィオのタヒにかけのスピーカーを交換しました画像は98年のカメラ風に出来るアプリ使ってみました前は写真を撮ってませんが部品取りからまだましなスピーカー...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/08/11 22:28

備忘録2024/7/24休日をのんびり過ごすつもりだったのにバッフル作成(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻頼られるのはキライではない(⁠*⁠´⁠ω...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/07/28 21:43
CLS

CLS

バッフルに色を塗り、スピーカーガードをつけました。スピーカーのインストールはこれでひとまず完成です。バッフルに鎌倉赤を塗りました。鎌倉彫のイメージカラーで...

  • thumb_up 92
  • comment 16
2024/07/06 16:03
CLS

CLS

DATSATD3のミッドバスがインストールできました。バッフル塗装やバッフルの必要のないところの削り空気抜けをよくするなどの作業は、まだありますが、音を出...

  • thumb_up 81
  • comment 5
2024/06/29 15:29
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

長め左コーナーの燃欠対策。カプチの弱点。オートランド作手3コーナー(ブラインド)で発症しちゃうので、その対策(その2)前回のは、驚くほど効果がなくて、タン...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/06/09 06:39
CLS

CLS

センタースピーカーをBLAMLIVELFR50に交換しました。ボーカルがさらに良くなりました。カバーをしましたが、バッフルを黒く塗装したのでセンタースピー...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2024/05/21 08:53
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

長め左コーナーの燃欠対策。カプチの弱点。オートランド作手3コーナー(ブラインド)で発症しちゃうので、その対策。燃料タンクの入り口がギリギリの大きさで、その...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/05/19 07:33
ヤリスクロス MXPJ10

ヤリスクロス MXPJ10

自作バッフル装着。スピーカー交換3センチの厚みでミッドの仕事しっかりします✨️スピーカーは安物ですがバッフル様様です。低音、ボーカル音はもちろんアップしま...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/04/23 13:25
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

スピーカー交換。途中、ビスが足りなかったのでこのまま買い足しに🤣突貫工事でバッフル作成。形状いびつだが、着けばいい!どうせ隠れるし!ん〜、まあよしとしまし...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/04/19 16:12
プロボックス NHP160V

プロボックス NHP160V

20日前から少しずつ作業してました技術的にピラーでの作業は出来ませんでした😓ダッシュボードの上にて作業しました😅チッピング塗装、下手でも誤魔化せれるので😅...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2024/03/16 14:11
フリード+ GB8

フリード+ GB8

先週のある日あることがきっかけで、とある方のお誘いでオーディオオフに参加をさせて頂きました。車の集まりに行くのはスパイクの頃ぶりで、ましてやオーディオメイ...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2024/02/29 19:49
プロボックス NHP160V

プロボックス NHP160V

そろそろピラー作業やろうかなぁ😅ピラーとほぼ同じ幅なんで🤔難しいかなぁ〜🤔⁉️辞めようかなあ〜⁉️🫣

  • thumb_up 73
  • comment 10
2024/02/25 11:32
フリード+ GB8

フリード+ GB8

スコーカーマウント作成中やっと、やっと綺麗に落とし込み加工出来ました。ここまでの道のりは長かったです。失敗作失敗作いつも通り、鬼目ナットを打ち込み、落とし...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2024/02/22 20:06
ステップワゴン RG4

ステップワゴン RG4

クリスマスプレゼントをインストール🎵ペーパーコーンとこのエッジに期待🤩今使っているスピーカーと並べてみました💨やっぱりデカい😆ベースが桜樺とシナアピトンを...

  • thumb_up 105
  • comment 30
2024/01/09 21:18
ステップワゴン RG4

ステップワゴン RG4

フロントステージで一番大事なミッドレンジの取り付け。私のシステムは2WAYなので…尚更で…💦バーチ材のバッフルに特注の真鍮リングを組み合わせ。特注真鍮リン...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2023/08/08 13:07
アテンザワゴン GJ5FW

アテンザワゴン GJ5FW

お疲れ様です‼️昼からフロントドア内張り外してバッフルの採寸してました。それでとりあえずそのままドア閉めたら…💧このスピーカーホールの真ん中の黒い槍みたい...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/05/27 16:26
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

【自己責任!】バッフルプレート製作これはウォータースプレー用の水タンクです。オーナーの方は違和感に気付いたでしょうが、タンクからボルトが生えています。サー...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2023/05/06 00:13
タント LA650S

タント LA650S

歴代の戦士たち!私のバッフルの歴史です。ポン付けしたりアルミバッフルつけたり自作したりポン付けしたり自作したりポン付けしたりでようやく完成形に近づけた気が...

  • thumb_up 34
  • comment 4
2023/03/26 16:50
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

ローアングルからイエローフォグを!現状でもたいして弄ってませんが、いかに弄ってません感をキープしながら弄ろうかイメトレ中です✌️練習兼ねてご依頼頂いたバッ...

  • thumb_up 129
  • comment 9
2023/01/17 20:20
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

とりあえず近況報告‼︎適当に切り出したバッフルたちをヤスリとペーパーで整形してなんとか見れる形に持ってきました😂あとちなみに形が気に食わなくてメインのバッ...

  • thumb_up 102
  • comment 12
2022/11/02 14:58
セレナ C26

セレナ C26

いきなり完成ですが……ドアスピーカー交換ついでに、ツイーター用パネル作りました‼️ベースは純正パネルです‼️クリアランスも、ギリギリ👀右が最初のイメージち...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/10/23 19:48
セレナ C26

セレナ C26

センタースピーカーようやく付けました。いきなり完成ですが……セリフは抜群に聞き取りやすい👍

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/10/23 19:41
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日はスピーカーアウター化するのに朝からMDF買ってお昼くらいに切ってました😁とりあえずざっくり12mm厚4枚と5.5mm厚1枚の53.5mmで内張から突...

  • thumb_up 103
  • comment 10
2022/10/20 20:29
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

こんばんは^-^皆さまお久しぶりでございます。先週まで土日も休みなく働いていた者です(笑)今回は久し振りに土日休みがあったので車DIYしました〜写真は東北...

  • thumb_up 159
  • comment 4
2022/10/03 21:50
セレナ C26

セレナ C26

カボチャ……に見える

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/10/02 20:38

バッフル製作😀手間考えたら買った方が早いw防水処理して終わりー😜

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/09/28 03:12
セレナ C26

セレナ C26

コレをあるところに付けたい‼️て、事で台風来る前にバタバタトリマーの出動‼️今回は、円切り用の治具も作ってみました‼️ボードに下書きしてイメージ膨らませて...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2022/09/18 20:46
セリカ ST202

セリカ ST202

バラすのたのしーなー⸜(॑꒳॑)⸝バラして多分、新車時からバラしてなかったんじゃないかな的なスス汚れみたいなのがこびりついてたのを徹底的にキレイキレイしと...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/07/08 17:49
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

帰宅後になんとか取り付け完了🫡ネットワークの位置が決まらず内張付けました🤣暗い中の作業でしたがこの部分にも届いた物を貼り付け😁夜だからあんまりわからん🤣残...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/04/27 09:59
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

スライドドアのバッフルもなんとか完成🫡帰宅したら届いてました🤤なんとか片側だけ終わらせました🤣

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/04/25 23:00
NSX NA2

NSX NA2

バッフルを自作で製作(笑)17センチスピーカーに交換しました!とりあえず音も出たので安心やっぱりバックカメラも付けた方が便利やよなぁ…助手席側今時、車にナ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/04/02 14:10
サンバー バン

サンバー バン

スピーカーやっと付けました(´∀`;)(´▽`;)ゞバッフル切り出し(゚ー゚)組み立て( ̄- ̄)取り付け!Σ( ̄□ ̄;)今回はここまで今度の休みに塗装とデ...

  • thumb_up 272
  • comment 8
2022/03/28 12:54
アテンザワゴン GJ2FW

アテンザワゴン GJ2FW

中域バッフル試作その2マウント位置的にはぴったし。背面はもう少し改良の余地あり。こちら背面。背圧が飛び散らかさないように筒状に。早く音鳴らしたい。サイドは...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/03/24 23:31
アテンザワゴン GJ2FW

アテンザワゴン GJ2FW

中域バッフルの試作。フロントガラスとのクリアランスがホントないので角度つけるとか無理。も少し形状検討。純正グリル(カバー?)を付けるには、写真のグリルは使...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/03/19 22:45
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

とりあえず、ツルツルぷりケツがやっと完成😁次はリアスポを作らねば。。。先は長い😵左から〜正面から〜年末年始とダラダラ作業していたリアスピーカーのアウターバ...

  • thumb_up 96
  • comment 11
2022/01/23 01:46
ノート ZE11

ノート ZE11

自分のなのでかなり適当ですが、バッフル作りましたまぁ、つけたら見えないし…材質は9mmの合板です音をドアに伝える為になるべく硬く軽く…MDFは加工しやすい...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2021/12/12 20:22
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

放置していたリアスピーカーのインストール再開。インナーバッフルはフロント作った時についでに作っておきました😊後はアウターのベースをサクッと切り出し、樹脂染...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2021/12/02 19:28
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

見てくださいよ!この完璧な傾斜を!単体だとこんな感じ多少のすき間はボンドが塞いでくれると信じてwガラスとのクリアランスもオッケーようやくどこにも干渉しない...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2021/11/30 21:24
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

元々ついてたバッフルにかさ増し作戦バッフルとスピーカーが干渉しないような高さばかり考えていたら…下側がとんでもなく分厚いバッフルが出来上がってしまい、当然...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2021/11/26 17:07
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

やっとバッフルこさえました。ドアパネぶった切りーのMDF重ねーのパテ盛りーの樹脂塗りーの塗装しーの適当にデッドニングしーの、配線引き直しーのレザー貼って組...

  • thumb_up 97
  • comment 13
2021/09/21 18:08
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

インナーとアウターパップル作る為朝からドーナツ作り😆💦今日はこのくらいで終わり。。。💦この暑さはおっさんにはきつい😵💨後4つ程ドーナツ作らなければ作り込み...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2021/06/24 14:48
ハイエース

ハイエース

リアゲートスピーカー完成♪︎RockfordのパワーシリーズとクラリオンのコアキシャルのMIX♪︎なかなか音が良くなりました♪︎天井間接照明製作中材料がM...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/06/04 09:42

おすすめ記事