オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・右半身麻痺なので必要・マジックバンドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・右半身麻痺なので必要・マジックバンドに関するカスタム事例

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・右半身麻痺なので必要・マジックバンドに関するカスタム事例

2024年09月29日 18時41分

disabled person “hiro”のプロフィール画像
disabled person “hiro”ホンダ オデッセイ

基本備忘録として掲載。 (納車後、半年で脳梗塞で右半身麻痺) 障害者仕様のRB3アブソルートでプッシュスターター式パッシブエントリー車です。 関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。 後遺症で失語あり。 ’23年6月シミュレーター練習&合格。 診断書提出で免許センターで公認を得て運転再開’23.8.1。 免許証保持者は自分一人。 左手足で操作のため右カーブと右折が身体の保持が出来ず...苦手。 急ブレーキも苦手。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・右半身麻痺なので必要・マジックバンドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

’24.10.01追記。

許可が出ましたが嫁が言うには『折畳みでないのは邪魔で論外!』と言うので、しめしめと思い折畳み式マジックハンドを3回払いで手配しました。

・・・・・・・・・

右半身麻痺でパーキングチケットや高速道路でのチケットが発券機から取り難くく、嫁が運転席のオイラに乗っかって身を乗り出して取ったり、降りて行き取ったりするので購入検討中です。

主に市役所駐車場の発券機で必要になります。

高速道路は滅多に使わないので...
(何故かETCカードが入院中に使用出来なくなり、クレジット会社に問い合わせするも要領を得ない返事しか返ってこず諦めました。)

画像で見ると長そうだが78cmと丁度良い長さ。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・右半身麻痺なので必要・マジックバンドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

折畳み式でコンパクトになるので助手席側の足元に収納。

中折れ部分のボタンを押しながら折畳む。
伸ばす時もボタンを押しながら伸ばす。
使う時は予め助手席の嫁に伸ばしてもらうため教えなければ...
(ぶきっちょなので)

カラーは数色のバリエーションがあるみたいだがブルーを選択。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・右半身麻痺なので必要・マジックバンドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハンド部分は360°回転式だが画像とは違って、ハンド部分を2cmぐらい引っ張り向きを変えもう一度差し込む仕様です。
(ローレット付きで使用時の回転防止)

片側にマグネット付きで、軽量なら鉄製のキーホルダー等をくっつけて取ることが出来ます。

物を掴むグリップ部分はラバー製で滑らないようだが質感が今一つな感じ。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・右半身麻痺なので必要・マジックバンドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

参考までに45度と90度でも使えるようですが、90度だとハンド部分が50%ぐらいしか開かない。
45度はほぼ全開になる。

曲げて使うことはないですが仕舞う時に折畳みは出来るが、ハンドル部分のトリガーが折れそうで...

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・右半身麻痺なので必要・マジックバンドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1個で良いが4個セットで¥998と格安...でも嫁の許可が出ないと思う。

助手席側のセンターコンソール(ナビ本体横)等に両面テープで貼り付けて...妄想だけが頭を巡ってます。

ホンダ オデッセイ115,933件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さん、おはようございます😃本日も仕事ですが、最後の現場仕事となります🥹明日は荷造りしたら、そのまま大阪へ帰る予定です^^昨日のコンビニでパシャリ📸純正車...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/05/29 07:35
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

おはようございます😃今日の神奈川は曇り☁️昨日のドライブデートは新道峠FUJIYAMAツインテラスへ行って来ました😃新緑のブロッコリー🥦が鮮やか🤩マイカー...

  • thumb_up 108
  • comment 17
2025/05/29 06:42
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

最近、無気力すぎて何もやる気起きん😓先日タイヤホイール買いました🚗45にしたら想像以上にタイヤとフェンダーの隙間できてしまいました😅55に組み替えします🛞...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/29 00:30
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

オデッセイをコンパウンドで磨いてコーティング作業する事にしました(^^)3000番で削り、仕上げ剤で磨き、下地処理の後コーティング剤をしました。輝きを取り...

  • thumb_up 408
  • comment 0
2025/05/28 23:28
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

MCさんが喜びそうな廃墟ホテル若い女性人気YouTuberも訪れてます。分水駅からタクシーで来たとか、夜は怖いので電気をつけて寝たとかでした。一階はレトロ...

  • thumb_up 89
  • comment 14
2025/05/28 19:57
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

rb3(前期)アブソルートです。アブソルートの完成度が高いのでカスタムする必要もないんですが、車高は下げたかったのでTEINの車高調を入れてます。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/28 15:45
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

朝霧高原オフから(1日遅れで)自宅に戻り寝る前に洗車しとこうとボンネット仲間してると・・・あ〜道中でなんか食らった気がしたんよねとりあえず錆びる前に脱脂し...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/05/28 14:56
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

最近の写真加工アプリってすごいなぁ💦今更やけど愛車の差し色は黒と赤かな?🤔

  • thumb_up 235
  • comment 4
2025/05/28 12:42
オデッセイ

オデッセイ

完成したカーボン製のΦ10操作グリップ...ピントが上手く合わず多少ピンボケ。先端部分の六角穴付きボルトは、Φ6✕15mmにカットしたカーボンパイプにM3...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/28 12:37

おすすめ記事