クレスタの過去車の思い出が蘇る・カタログに関するカスタム事例
2020年11月17日 20時20分
みなさんこんばんは♪夜中仕事なのに寝付けないので本棚シリーズで51のクレスタのカタログアップします。
サビでリアフェンダーの継ぎ目とトランクが穴開いてて結局3カ月で処分しました。
これぞ昭和って感じです。後ろのホイールキャップが欠品してたので解体屋さんから買った鬼クラのキャップが付いてます。
10年くらい前に保谷の方の書店で購入しました。
今時のクルマにない角目四灯がいい味です。
ウチのはウォーターポンプがイカれててアイドリングの時ガラガラうるさくてディーゼル車かとツッコミ入れたくなります。
走り出せば6亀頭いや6気筒だけあって滑らかな走りでした。
これはこれで楽しそうなグレードです。
タイヤの細さが時代を感じる。
免許取得時に通った教習所でまだ走ってた。
ボディカラーでイエローなんて選べたんですね〜
今新車であれば変人のボクはイエローでオーダーしたいです。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
ディアマンテをアップしたいと思います。