レンジローバーのレンジローバー・息継ぎ症状・エンスト・インシュレーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのレンジローバー・息継ぎ症状・エンスト・インシュレーターに関するカスタム事例

レンジローバーのレンジローバー・息継ぎ症状・エンスト・インシュレーターに関するカスタム事例

2020年08月31日 13時34分

プラグラボのプロフィール画像
プラグラボランドローバー レンジローバー LH40D

 藤沢の南部に住んでます。レンジは、常に問題を抱えている悩ましいやつです。。年間3000キロも走ってない、趣味車兼サブ車になってます。  整備記録ばかりの投稿ですが、よろしくお願いします。

レンジローバーのレンジローバー・息継ぎ症状・エンスト・インシュレーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この暑さのせいか、うちのレンジも夏バテ気味です。。

信号待ち(Dレンジで停車)で、エンジンが一瞬息継ぎして電装がリセットされる症状が今回数回発生しました。何もしなくともすぐ復活しますし、走行中やNレンジでの停車であれば平気なのですが。。

ネットを見ると、イグニッションスイッチの接触不良というのが出てきましたが、振動などで発生しているわけでは無いので、違うかなと。
怪しいと思っているのは、春に変えたイグニッションコイルとキャパシタ(こちらはボロボロのが付いていて、現在注文中)ですが、こちらが原因なら走行中も現象出るはずですかね。
あと、ブローバイが原因というのもネットで散見されたのですが、確かに汚れてそうなので一因かもしれないです。(エアクリもそろそろ交換しないと)

似たような症状経験有りなどあれば、ご教示お願いします!

そういえば先日のボンネットインシュレーター、断熱や防音に多少役立ってそうですが、純正の分厚いインシュレーターに比べるとエンジン音などがうるさいですね。純正のはボロボロで処分してしまいましたが、それなりの機能を果たしていたのだと実感しました。

ランドローバー レンジローバー LH40D212件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー LG3KD

レンジローバー LG3KD

NorautoAGMバッテリーを購入して、バッテリー交換実施しました。なにせバッテリーが重い!少しずつメンテしていきたいと思います。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/05 09:46
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

フロントアクスル各部のガタというか遊びをぼちぼちと🔧してみます。簡単な所でハブフランジをHDタイプへTF859BHDDRIVEFLANGENARROWTY...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/04/03 13:39
レンジローバー

レンジローバー

3月30日※ゴルフチューン⛳️いよいよ本日....レンスポ❗️ラストラン👍今月は....これで何回目のゴルフだろ😁💦まぁ春だし....シーズンなのだから....

  • thumb_up 161
  • comment 8
2025/03/30 22:53
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

今日はお花見🌸ゴルフ⛳️でした。あいにくまだ4分咲きぐらいでしたが、雨の中頑張りました。友人は2012年モデル、私のは2003年モデルをフェイスリフトして...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/03/29 20:22
レンジローバー

レンジローバー

セコイアの新型が日本に来たら絶対買う😆😆😆👍

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/03/26 17:27
レンジローバー

レンジローバー

ここでクラシックレンジのパーツ買われた方がいたら教えてほしいです。廃盤部品のリプロ品を扱っていて、欲しいものがあるんですが、部品を売ってくれないというか、...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/03/21 20:04
レンジローバー

レンジローバー

シンプルが一番かな?☺😆🍰🍩🍔🎆

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/03/21 07:52
レンジローバー LGL5SC

レンジローバー LGL5SC

久しぶりの投稿です。すっかり梅の花が満開🌸2025年も4thレンジ君頑張ってね。既に一年2万キロ突破しました。エアサスとエアサスコンプレッサーと交換修理し...

  • thumb_up 240
  • comment 2
2025/03/20 20:34
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/03/20 20:06

おすすめ記事