インプレッサ スポーツのCVT故障・スバル・リニアトロニックCVTに関するカスタム事例
2021年07月11日 17時51分
昨日の夜、警告灯が点灯しました。MFDにはトランスミッション警告、VDC、アイサイト停止と賑やかなことに…。
症状は、パドルシフト、Mモード、Sモードスイッチ使用不可。エンジンブレーキが効かない。走行はできるがうまく加速できない。(滑ってるような感じ)
ぐらいになります。
自分の場合は故障の前兆はほとんどなく急に発生しました。
ちなみに2011年登録のA型、13万㎞です。
ディーラーにて急遽点検してもらいましたが、CVTコントロールバルブの故障とのこと。
コントロールバルブとCVTフルード全量交換、ストレーナーなどの交換でこのお値段です。
フルードとストレーナーはおすすめされた項目なので走行距離が少ない方は不要かもしれません。
防ぎよう無いですが、もし壊れたらこれぐらいの費用がかかりますのでCVTの調子がちょっと悪いかも?と思われている方はご注意を…。