インプレッサ WRX STIの光軸調整・フィルター交換・コロナで自粛・グリス漏れに関するカスタム事例
2021年04月02日 15時13分
見かけても煽らないでください(笑)宮城の仙南に永住しました。色々な車好きの方と絡みたいと思ってるんで宜しくお願いします。 青森県生まれ青森県育ちです。 宮城が大好きです。宮城がんばろうです。 特にインプレッサ乗りの先輩方のカスタムには興味がありますので、いいねや勝手にフォローとかお許しください🙇
マフラーのはい熱?でドラシャのグリス漏れ。1ヶ月前からディーラーで保証申請してたので明日入庫します😱今月で保証切れるから、最後だな😵
これからどんどん故障していくんだろうな😭
宮城にいったん帰ってきたので、ガレージでついでに光軸調整のスタビ?交換します。
車高調整で光軸がかなり下がってしまってて、夜の雨降りなんかは全く見えずらい状態でした😵
撤去時
取り付け後。一番短い状態で。
これで合ってるのか不安しかない😅
赤いキノコが不安だったので、緑の乾式の方に交換しました。
赤いので、1000キロ程走りましたが今のところ何も不具合起きなかったので一安心です。
レーシングサクション取り付け後はまだビビってS#で走ってません😅ビビるなら最初から付けるなよって話🤫吸気音は逆にうるさいですね👍故意じゃなかったですが、たまたま歩行者の横でシューパシュンしたら耳に手あててました🙇