スカイラインの10万キロ突破・水温センサー交換・ニスモオイルフィラーキャップ・燃費良すぎ・スカポンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの10万キロ突破・水温センサー交換・ニスモオイルフィラーキャップ・燃費良すぎ・スカポンに関するカスタム事例

スカイラインの10万キロ突破・水温センサー交換・ニスモオイルフィラーキャップ・燃費良すぎ・スカポンに関するカスタム事例

2019年04月22日 23時18分

スカポン@RB26insideのプロフィール画像
スカポン@RB26inside日産 スカイライン ER34

初めまして! 愛車のスカポンをいじり続けるスカイライン好きです。 愛車点検や洗車、DIY等を随時更新していくので、ご視聴とチャンネル登録して頂ければ幸いですm(_ _)m その他みんカラもやっており、LazySheep作業隊長(旧名:er34-rb26)と検索頂ければHITするのでフォロー頂ければ幸いですm(_ _)m 無言フォローをさせて頂く場合がありますがご了承お願致しますm(_ _)m よろしくお願い致しますm(_ _)m

スカイラインの10万キロ突破・水温センサー交換・ニスモオイルフィラーキャップ・燃費良すぎ・スカポンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事のストレスで夜な夜な気分転換に走りに行っていましたら…

スカイラインの10万キロ突破・水温センサー交換・ニスモオイルフィラーキャップ・燃費良すぎ・スカポンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

気付いたら総走行距離が10万キロを突破していました(爆)
普段燃費を気にしているのでODO A表示にしていたので全く気付きませんでした(笑)
まさか211キロもオーバーしているとは…

スカイラインの10万キロ突破・水温センサー交換・ニスモオイルフィラーキャップ・燃費良すぎ・スカポンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

という事で、34スカイラインもなんだかんだで年を取ってきているので、リフレッシュさせてあげようと思い、とりあえず水温センサーを新品購入しました(^q^)

スカイラインの10万キロ突破・水温センサー交換・ニスモオイルフィラーキャップ・燃費良すぎ・スカポンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

整備書を見ながら水温センサーの抵抗値を測定しましたが、新品と今まで使っていたセンサーでは0.2kΩくらいズレが生じていました。
0.2kΩのズレがECUにとってどれくらい重要なのかはさっぱりわかりませんが、とりあえず交換してみることに…

スカイラインの10万キロ突破・水温センサー交換・ニスモオイルフィラーキャップ・燃費良すぎ・スカポンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてたまたまアップガレージでニスモのオイルフィラーキャップを見つけたので購入しました(笑)
見た目のレーシー感がややアップしました(^q^)
これで気持ち的には600馬力ですね(爆)

スカイラインの10万キロ突破・水温センサー交換・ニスモオイルフィラーキャップ・燃費良すぎ・スカポンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

水温センサーも変えたし、オイルフィラーキャップもニスモになったり早速走ってみると…。
まずアイドリングの振動が結構少なくなりました(^q^)
エンジントルクダンパーが付いてることもあり、エンジン振動がダイレクトに車体に伝わり、アイドリング中は車体ごと左右に小刻みに揺れていたのですが、それがほぼ無くなりました(^q^)
ウキウキ気分で街中を走っていると…
あれ⁇
ガソリンメーターが減らない…

スカイラインの10万キロ突破・水温センサー交換・ニスモオイルフィラーキャップ・燃費良すぎ・スカポンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

いつもなら100キロちょっと走れば、ガソリンメーターの上のメモリを下回るのですが、140キロ走ってもまだ下回ることなく…
ガソリンメーターが壊れたかと思い、試しに青信号発信をアクセル全開で何度か走った結果…
150キロを超えてようやくメーターが下がりましたとさ😇
これがメーターの故障でなければ、街乗り燃費が今までの高速道路走行時の燃費くらいまで良くなった事になります(^q^)
つまり憧れの街乗り燃費8km/Lくらいに⁉︎⁉︎
水温センサー変えただけでこんなに変わるとはにわかに信じ難いですが、とりあえずしばらく走ってみて燃費計測をしてみます(^q^)

日産 スカイライン ER3436,752件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン R34

スカイライン R34

ステッカー製作依頼にて徐々に

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/15 14:03
スカイライン YV37

スカイライン YV37

いつもいいねありがとうございます相変わらず寒暖差が激しいですがいかがお過ごしでしょうか😉最近ボンネットの撥水がヘタれてきた気がするのでキーパーラボで洗車+...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/15 13:23
スカイライン RV37

スカイライン RV37

本来このボードには左側のタイヤレンチと牽引フックしか搭載されていませんが、20インチタイヤに入れ替えたため、万が一のことを考え、車載パンタジャッキ(Z32...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/15 13:08
スカイライン HR31

スカイライン HR31

予防整備ですがイグニッションコイル交換です。多分新車から変わってないと思いますので今のうちに、、42L10のほうは廃盤の為新しい方にします。イグニッション...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/15 13:04
スカイライン RV37

スカイライン RV37

写真関係ないです🙇仕事帰り道中、信号待ちで軽自動車の京都77ナンバーの助手席さんにガン見されたけど💦そんな珍しくないよ?ガン見される程、恥ずかしい😖⤵️R...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/15 12:57
スカイライン RV37

スカイライン RV37

ゴールデンウィークの明けた5月9日、琵琶湖まで野生の圭モンを探しに行ってきました!当日は朝から曇り空、午後からは雨も降るとの事でしたが、変態スカイラニスト...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/15 10:58
スカイライン ER34

スカイライン ER34

エキゾースト系エキマニ→GReddyアウトレット→HPIフロントパイプ→GReddy触媒→純正マフラー→GPSPORTSパワーアップして流石に触媒溶けそう...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/15 09:28
スカイライン GC10

スカイライン GC10

ケンメリGTRのかず吉さんにお誘い頂き京都の街のナイトツーリングに行ってきました!!ケンメリいい音(^^)おまわりさん現る外国人いっぱい

  • thumb_up 112
  • comment 6
2025/05/15 08:25

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル