フィットのチェックランプ修理に関するカスタム事例
2023年01月24日 17時18分
備忘録
永遠とついてたチェックランプ修理の為にワイヤーハーネス交換をすることに(absユニットと通信しない)
キャビンRワイヤーハーネス
室内もヒューズボックスほぼ全外しなどで5時間…
無事に解決したので…
室内側(濡れてるのでここで)
2023年01月24日 17時18分
備忘録
永遠とついてたチェックランプ修理の為にワイヤーハーネス交換をすることに(absユニットと通信しない)
キャビンRワイヤーハーネス
室内もヒューズボックスほぼ全外しなどで5時間…
無事に解決したので…
室内側(濡れてるのでここで)
今週のお題のテールランプのこだわりMBROサンダーテールフルLEDインナーレッドスモークです😃取り付けてもうすぐ10年経ちます
今日はあいにくの曇りでしたが、砥峰高原までドライブに行ってきました!納車されて1週間が経ちましたが、火曜日を除いて毎日ちょこちょこ運転していたので、マニュ...
オートライフ羽野さん主催の走行会に初参加させていただきました☺️グリップ走行、ドリフト走行の混合です私は、グリップ初級です😊ドリフト走行のほうが多めの走行...