147のドライブシャフトオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147のドライブシャフトオーバーホールに関するカスタム事例

147のドライブシャフトオーバーホールに関するカスタム事例

2024年08月02日 23時00分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147 937AB

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

147のドライブシャフトオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「この車で起こるトラブル対応は正解の無い作業」

「おまえは俺を軽視しとる」

この日ずっと言われたお言葉です🤣笑

前の日に珍しく1年ぶりぐらいに洗車してたらまたもや後ろでT氏に監視されてたのでこの際だと、以前から言われてて、この間のツーリングでも気になってた
「ドラシャの状態確認の為の分解検分を明日やりますのでコーチお願い出来ますか?」という誘いに快く良い返事を貰って早速朝っぱらから久しぶりの場所へ到着

去年、ツーリングの集合場所でドラシャのCVジョイントがありえない突き抜け方をしてバラバラに壊れた案件や、それ以降でも低速でステアリング切った時にかかる抵抗感が強すぎてLSDが壊れてる可能性やまだドラシャのイン側が擦ってるんじゃ無いのかって可能性もも視野に入れて早めにやらねばと思いつつも暑さで後回しにしてましたが、
そろそろ年貢を納めとかないと楽しみな10月と噂されるレース本番までなんだかんだ時間がなくなるなと

よりにもよってそう決断した時は38度39度

死ぬかなー。

147のドライブシャフトオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ジャッキで上げてウマかけてタイヤ外してまず右から中を覗いてみたら、、

前回ツーリングで感じたステアリングのLSDじゃ無い違和感の原因、分かりました

以前にバンド締め直したところがまた外れてガバガバ

締め方の問題なのか素材の問題なのか、「今回はこれで再利用するけどこれ替えた方が良いな」と、内外径測った後にT氏が部品を取り扱う方に問い合わせしてました

147のドライブシャフトオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここから左右ドラシャを外していくんですが、

僕は見る専なのでこんな作業やった事は無いです
ただ、何回も見てるんで「やってやれん事はないだろう」

この回転するドライブシャフトを抜くには、おそらくナックルのでかいセンターナットとロアアームのボールジョイントとアブソーバーの下についてるフォークのような物の上下についてるボルトを抜いてスタビライザーのロッドを抜いて、ドラシャイン側の裏側に手が届くかどうか微妙なナットを押さえながらボルトを手前に抜き取ってガチャガチャやれば抜ける、はず

147のドライブシャフトオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

めちゃくちゃしんどかった😂
抜くだけでもコツの塊やんかこの作業😂
右側だけだと思い込んでたら「左も見たい」とか言い出してありがたいんだけど炎天下での寝転がったりしての作業はキツイにも程があった😂

147のドライブシャフトオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

3時間の長い昼休憩の後本題の状態確認

T氏が「突っかかってる」と当たりをつけた左側のイン側CVジョイントカバー内側

これは右側の内側

オレカの車高たん用ドライブシャフトスペーサーを抜いてあった方

特に擦れたような痕はない

147のドライブシャフトオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

当たりをつけてた左側

写真では分かりにくいですけどうっすら二重で擦れた痕がある

ビンゴですね

これはいつのタイミングでも去年のようにバラバラになって突き抜けてたとしてもおかしく無い状態、読み通りですやん

「お前は俺を軽視しすぎとる」

「そんな事全然無いですよ流石ですね🤣」

そんなやりとりをしながらもせっかくなのでドラシャブーツが外れたところのCVジョイントの玉を外してバラバラにして内部確認しておく流れになりましたが、

いや、これ外し方全くわからん💧

一回デモンストレーションをやってもらってチャレンジすると楽勝でした

ただ、スナップリングプライヤーを使っての外し方やら玉の外し方など全体的に初見で一人ではとてもとてもできない作業で一回ぐらいこれが出来たからって次は一人でここまでバラせる自信が全く湧かない難しい作業とコツでした

「お前は俺を軽視しすぎとる」

簡単に見えたんですけどねぇ🤣

147のドライブシャフトオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バラした所を元に戻して周りのグリースを拭き取って結局この辺からT氏の手を汚させるハメに

この時点で僕の一張羅の作業着は泥遊びした子供並みの被爆者状態💧最悪💧全部落ちにくいグリース💧💧💧

手持ちのバンドを使って念入りに締め上げて元の状態に戻してもらう
自分で工具も買ってあったのでやってもよかったんですが流れを読んでお願いしました

この辺で暑さと慣れない作業姿勢でほぼグロッキー状態でしたが、この綺麗になったドラシャを今から戻さないと帰れない

147のドライブシャフトオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スペーサーを抜いて奥までなんとかドラシャを差して裏側のナットを指先で押さえてローターを回しながら何本かナットを締めた時、

突如ローターが回らなくなる

は?

裏側をなんとか見てみると、スペーサーに付属してたボルトが純正よりちゃんと長くてスペーサーを抜いた状態だとミッション側のナットに当たって回らない、、

あー、どーすんだこれここまでやってまた外して、ボルト切るしかねーのか、、

他の作業をしてたT氏に相談しても結局切るしか無いと

サンダーを借りてシャフトをまた抜いてボルトを一本一本切ってナットが手で回るレベルまで面を取る

この辺で午後7時

疲れる💧💧

なんとか踏ん張ってまたシャフトを戻して奥の短く切ったボルトを締めていきロアアームをジャッキで上げてボールジョイントを締めようとした時、

ナット舐めてる、、
更にこっち側のボールジョイント供回りしてる、、ダメじゃんこれ締まらん💧

それ以外にも一本ボルト外す時にねじ山に傷を付けてたらしく途中で回らなくなるやら、、
ただ外して付けるだけでもしんどいのにこんなの一人じゃ死んでた💧

後ろでニヤニヤ服の汚れ方についてミト乗りのカズ氏に報告したりしてたT氏も危機感を覚えたのか全てのトラブルに対応してくれてなんとか左側は復旧完了

作業音の関係で残った右側はT氏が作業してくれてましたが、同じようなきつい姿勢なのに無駄が無い、早い、全ての段取りに迷いが無い、すごい、、

「お前は俺を軽視しすぎとる」

締め忘れの無いようにチェックしたあと試走すると自分的には劇的に抵抗感が改善された気がしてT氏にも乗って貰いましたがかなり改善されたと、でもまだ右へハンドル切った時にLSDじゃ無い抵抗があると。
まず、街乗りする為に造られたエンジンミッションでは無いからこれがどうなのかはわからないけど多少は良くなったはずだから暫くこれで様子見るしか無いと。

とりあえず予防整備的に酷暑の炎天下の下で頑張った甲斐はあった😂
車高たん用の為のスペーサーがこの車の車高、LSDに対して良い物とは限らないってのは何となく理解出来ましたがこれが原因じゃ無いかと当たりをつけたT氏のトラブルシューティング力はほんとすごいの一言に尽きる

いや、軽視なんかしてませんよ?笑

147のドライブシャフトオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

食べさせたかった美味いタイ料理は閉まっちゃったので美味いクルクル寿司をたらふく食って終了

この日は暑くて体が火照り過ぎて生まれて初めて水シャワー浴びました(軽い熱中症)😑

後顧の憂いがまた一個無くなった😊
けどもう二度とドラシャのオーバーホールはやりたく無い💧

次はギヤ抜けするミッション治せと言われましたが、、

無理じゃね?俺

試走がてら近々ワインディングでも走ってこようかな、クーラー無いけど。

ではまた🖐️

アルファロメオ 147 937AB2,434件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

フィルム施行これだけは何回やってもうまくいかないのでプロに依頼(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/30 16:54
147 937BXB

147 937BXB

今日は琵琶湖までお友達とツーリング。好天で車達の色も鮮やかです♪バルケッタ、4C、エキシージ、147。どれも素敵💓

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/27 20:46
147 937AB

147 937AB

流石に前回のバタバタな店じまいでは締め忘れからの二次災害でまた地獄を見る気がしたので後日いつものベースキャンプへこの日の個人的なメニューは各所増し締めセン...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/04/26 22:22
147 937BXB

147 937BXB

有休使って今日からGW休み👍登山してきました🚗

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/04/25 17:51
147 937AXL

147 937AXL

車屋さんから納車の日の写真が届きました♪147GTAの横でいい歳したおっさんが満面の笑みです😆道中、サービスエリアで富士山をバックに撮影した写真も入ってま...

  • thumb_up 225
  • comment 20
2025/04/24 19:40
147 937AXL

147 937AXL

久しぶりにカーチューンを開いたので最近撮った"イケ"写真の供養でもしておきます。夜桜ライトアップめっちゃ良い👌ライト持って走り回るの大変でした近況ですが、...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/23 19:57
147 937AXL

147 937AXL

ボクには妹がいるのですが、数日前、その妹から連絡がありました妹の子どもが、この4月から東京に住むことになったらしく、自分も東京へ行くから一緒にご飯を食べよ...

  • thumb_up 238
  • comment 20
2025/04/21 19:26
147 937BXB

147 937BXB

ツーリング仲間たちとスキー場のお山までツーリングして来ましたが気温が高くて暑い🥵しかしエアコンが効かない帰ってガス補充です♪ようやく冷えた、と思ったら気温...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/20 18:03
147 937AB

147 937AB

天井張り替え(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/04/20 17:51

おすすめ記事