MAZDA3のADVAN Racing GT BEYOND・柿本改マフラー・テイン車高調・フェンダー干渉に関するカスタム事例
2021年09月10日 10時06分
車高が段々下がってきていたせいか?
フロントフェンダー内がいつの間にか塗装が剥げていてタッチアップしても何度も剥げるので思い切って上げてきました。
この写真はフロント5mmだけあげた時のもの。様子見してましたがやはりまだ擦ったり剥げてきたりしてたので悩んでました。
前を更に5mm、後ろも沈んで来た様な感じもあったので思い切って1センチ上げ、結果前後共に1センチづつ上がった計算に。
完成。
乗り心地アップしてるやん…1センチでこんなに変わるのか!?ゴツゴツを拾いまくってたのがかなーりマイルドに。テインの柔らかさもあってか快適度アップ。
フェンダーの影がタイヤに映り込む幅が増え、タイヤの溝が無骨さを強調して結果セクシーに感じる様に…
まぁ最初に戻った感じですが色々とやりたい様にやってみて周り回ってなので満足してます。
法定点検があるのでホイールとタイヤを組み替えてD入庫します。点検が終わったら元に戻す際リアを3mmだそうと考えてます。バンプしたらリム擦るかなぁ…
大丈夫かなぁ?
そうそうcx50!?なる話やRXvisionの気になる話が担当から聞けてワクワクしています。
先日中国から写真リークされたマイチェンのcx5の話ではなかったのでかなりレアでした。
夜の駐車場は盛れる!
盛れる!!
最後は車高調整後の出庫シーンでさようなら。