ハイエースワゴンの子守りしながらの弄り・バックカメラ取付・配線処理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースワゴンの子守りしながらの弄り・バックカメラ取付・配線処理に関するカスタム事例

ハイエースワゴンの子守りしながらの弄り・バックカメラ取付・配線処理に関するカスタム事例

2022年08月15日 20時17分

お豆腐丸のプロフィール画像
お豆腐丸トヨタ ハイエースワゴン KZH126G

お豆腐屋さんでもなく お豆腐運んでるワケでもありません。 お豆腐が好きってワケでもなく、 無味無臭かつ、お鍋のお供

ハイエースワゴンの子守りしながらの弄り・バックカメラ取付・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今どきのクルマと違って天井とか布を貼ってあるので、バックカメラ配線の引き込みにすげー苦労しました。

蛇腹の方は、ウォッシャ液のホースを外して配線に入れ替えたんで楽勝。

天井を少し捲って、思っくそ腕をねじ込んで配線を引き出して、園芸用支柱に配線を括り付けて、スピーカーの穴までワープ。

ハイエースワゴンの子守りしながらの弄り・バックカメラ取付・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

3列目のスピーカー穴で映像ケーブルと接続してAピラーまで一気にワープ。
そしてダッシュの中を潜らせてナビに接続。

ハイエースワゴンの子守りしながらの弄り・バックカメラ取付・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しかし、ビス留め箇所の多いこと。

200系がチョロく感じるほど堅牢なインパネ廻り。

やっぱりビスは2、3本残りました。DIYあるあるですね。

無事完成(ラジオ線繋ぎ忘れてます)。後日やります。

ハイエースワゴンの子守りしながらの弄り・バックカメラ取付・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウォッシャノズル→バックカメラ。

さりげなく。

子守りしながらとは言え3日掛かってしまった。

洗車する時間は無かったです(;´д`)

トヨタ ハイエースワゴン KZH126G92件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースワゴンのカスタム事例

ハイエースワゴン TRH229W

ハイエースワゴン TRH229W

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/03 10:48
ハイエースワゴン TRH229W

ハイエースワゴン TRH229W

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/03 10:33
ハイエースワゴン TRH229W

ハイエースワゴン TRH229W

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/03 09:16
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

ども〜👋2月もよろしくお願いします🙇‍♂️お題に参加して〜「バックシャンな愛車」

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/03 00:14
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

これはなかなかいい買い物をしたかも!洗車の時に役立ちそう!!雪もすぐに飛ぶけど何故か雪をぶっ飛ばした動画がのせれない💦

  • thumb_up 35
  • comment 3
2025/02/02 21:46
ハイエースワゴン KZH100G

ハイエースワゴン KZH100G

車体がパールツートンなので、純正グリルエンブレムのえんじ色をパール色へ!81マークIIのグリルエンブレムをイメージしながら塗ってみました。リアもトヨタマー...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/02 20:08
ハイエースワゴン KZH106G

ハイエースワゴン KZH106G

ユーロラインはいた車高下げたいネ

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/02/02 18:40
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

パイオニアのツイーター取り付けしました🫣

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/02/02 12:22

おすすめ記事