チェイサーのLAジョイント・アームロック低減・JZX・純正アームOHに関するカスタム事例
2019年04月14日 21時01分
S13シルビア1.8k's→JZX81チェイサー2.5GT→JZX81マークⅡ2.5GT→S14シルビア2.0k's→JZZ30ソアラ2.5GTツインターボL→JZX90クレスタツアラーVとS14シルビア2.0k's→JZX100チェイサーツアラーV→CL1アコード2.2ユーロR→JZX100チェイサーツアラーV。一度、今のチェイサーを手放しましたが、運命なのかオークションと車屋さん伝いで奇跡的に自分の所に帰ってきた、現チェイサーを2007年から乗り続けるベテランです(笑)
現状でも殆どアームロックしないので、クスコのアッパーアームに交換しようと思ったけど、これ以上キャンバーも寝かさないし、更なるロック低減と丈夫な純正アームのまま行きたいので、ボールジョイントを短くするやつを買いました。
根元の2ヶ所のピロもナギサオートに部品が有るみたいなので、改純正アッパーアーム完全再生が出来るようですね。
今のSwiftのスプリングもレート上げずに新しい車高調に組み換える事が出来るので買い替えずに済みそうです⤴️
ショートナックル化はしない派なので悩み解決です😎