190シリーズのGW前半 メンテナンス・New LED H4・Michelinタイヤ アルアル・エクストラロードの空気圧に注意・190Eevolution2 メンテナンス中に関するカスタム事例
2024年04月29日 22時24分
GW前半戦
皆さまいかがお過ごしでしょうか⁉️
メンテナンス-1
ヘッドライトのLED交換
フィリップ製 H4置換
本体にファンが付いているタイプ
電源コネクターケーブル付き
既存のLEDはヒートシンク式でした(^.^)
ヘッドライト裏蓋に排気用
穴開け加工(スペアの裏蓋)追加でもう少し開けています…
電動ファンの回転軸にベルハンマー
ワンプッシュ
メンテナンス-2
フロントロアアームサビ退治
サビ転換剤とシャーシブラック
しばらく大丈夫…⁉️
エンジンアンダーカバー清掃
オイル漏れやクーラント漏れも無くて
軽く洗っておきました(^.^)ww
所沢の師匠のところにお邪魔しました
evolution2入庫中でした…⁉️
メンテナンス-3
ホイールバランス再調整
師匠お勧め
フランジ固定方式によるバランス取り
車両装着状態を再現しています❗️
ホイール装着
Michelinタイヤはサイドウォールが柔らかくその結果特有の乗り味を提供しています…ところがホイール装着時にリムとの圧着が不均一になり易くしばらく走行した後にバランスの再調整をメーカー推奨しています…ウェイトの位置や数量が変わったりします⁉️
Michelinタイヤ…アルアルですね(^.^)ww
ダッシュボードにTPMS
Michelin pilot sport 5
215/40-17 エクストラロード指定
空気圧に注意が必要です♪
今回F2.3 R2.5充填としました
しばらく空気圧の変化を確認します。
センサー付きエアバルブを装着状態にてホイールバランス取りすると対角位置に10gのウェイト取り付けの指示が出ました(^.^)ww
おまけの写真
メンテナンスを受けていました⁉️
190Eevolution2
エンジンルーム
世界限定500台
走行60,000キロ代
まさしくお宝の一台です♪