CLK クーペの夜間のエンダー(A&W)・Mercedes1号機テストドライブ・iPhone修理・イオンで衝動買い・緊急事態宣言そろそろ解除かなぁ〜に関するカスタム事例
2021年09月25日 13時27分
Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you
CTフレンズの皆さん
こんにちワンコ🐶&
こんばんワイン🍷
週末ですね〜皆さん色々とお出掛け予定があると思いますが私も今週末もドライブ予定しています。
さて、先日の満タン、洗車の続きです。
1号機Mercedesの調子を見る為にそのままお出掛けしました。
と言っても夜なので地元のエンダー(A&W)です。笑
久しぶりにMercedesで来たのでやっぱりコンボ注文してしまいました。
ビッガーチーズバーガーとカーリーフライ
そしてドリンクは最近オレンジが続いていたのでこの日はルートビア
ちょっと続くと飽きるけど沖縄ローカルファーストフードではNO.1です。
そして翌日、短距離だと本当の調子が分からないのでいつものコース、58号線を北上します。
大宜味村の辺りで一休み
時間的には干潮の海です。
この辺りも波の上がるサーフポイントですが沖縄は干潮時はリーフが浅いのでサーフィンは危険でできません。
国頭村の手前辺りまで来ました。
ここのアウトサイドもサーフポイントで三連休は結構と波が上がっていてサーファーが10人位入っていました。
奥間の国頭食堂の駐車エリアまで来ましたが1号機Mercedesは調子が戻った様です。
あの突然のエンジンストールは何だったんだろう〜
Mercedesの診断機でも有ればODBに繋いで何処がエラー出たか分かるんだけどとりあえずエアーフィルター交換とATリセットで治ったのでヨシとしましょう。
快調に名護まで戻った来て名護のイオンへ
名護に居るシボレーのダブルキャブのピックアップトラック、大きいのと派手なカラーリングで3日に一回は私と遭遇します。
乗ってる人は多分、私と同じ位の年代な感じです。
イオンに来たのはこのお店でiPhoneの修理です。
本当はiPhone12proを前に注文していてこの間に品物が届きましたとの連絡があったんですが、iPhone13の発売情報をニュースで見てとりあえず様子見した方が良いとキャンセルです。
しかし手元のiPhoneはバッテリー膨張とその影響で液晶まで負担が来てるとの事でバッテリーと液晶交換して2万1千円取られました。😩
修理に30分程かかるとの事でイオンをブラブラします。
ABCマートでVANSのシューズがセールでメチャ安だったので衝動買い。
次に本屋へ行ってアメリカンカーのディアゴスティーニの創刊号が690円でこれまたメチャ安なので購入。
中身は1/43のシェルビーGT500のミニカー、結構正確で良くできてます。
ニコラス ケイジが2000年の大ヒット作「60セカンズ」で、コードネーム”エレノア“のフォード マスタング シェルビーGT500のベース車となった車ですね。
因みにこのミニカーは690円だったが本物は今は1500万円〜3000万円が相場だそうです。
iPhoneも治って、ちょっと衝動買いの無駄遣いをしてイオンを後にしようと車に乗ったところへ隣にリーフが停車、息子かと思ったら全然知らないお姉さんでした。
Today's sexy Video
music by Don't Dream It's Over
Ariana Grande&Miley Cyrus
それでは皆さん良い週末をお過ごしください。
おしまい