学生ビートさんが投稿したSL人吉・鉄分補給・鉄オタ・鉄道模型・熊本に関するカスタム事例
2022年12月03日 00時08分
熊本で2台の銀ビート乗ってます学生じゃない学生ビートです‼️ 通勤車でNVANにも乗ってます♪ 学生時代からビートに乗り続け今年で17年目( ´∀`) 基本鈑金以外は自分で整備、チューニングしてます♪ 熊本1のビート乗り目指して日々変態妄想中www ホームサーキットはHSR九州です! 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
車ネタじゃなくてすみませんm(_ _)m
今回は引退が決まったSL人吉号にセフレ(整備フレンド)と一緒に撮り鉄、乗り鉄の旅をしてきました!
先ずは熊本駅で撮影会!
この日は朝から雨でモヤが出てましたがそれが良い雰囲気を出してくれました♪
続いて玉名駅!
この辺りから徐々に天気が回復して来ました(^^)
機関室♪
足廻り&機関士さんの足www
カッコいい(*´Д`)ハァハァ
鳥栖駅では留置線で休憩中のSLを舐めわます様に撮影しまくりましたwww
メカ好きにこの足廻りのロッド類はたまりませんね〜(;゚∀゚)=3ムッハー
ホント引退するのが惜しいです( ´Д`)=3
帰りはディーゼル機関車が先頭。
SLの不調で出発が1時間遅れたので熊本に着いた頃には真っ暗www
まぁこれはこれで味のある良い写真が撮れました♪
先日発売されたばかりのSL人吉の鉄道模型もGET!
右は前から持っていた別メーカーの模型です。
同じ58654号機ですがメーカーでかなり印象が違います。
フロントもご覧の通り♪
最新の模型は精密さがえげつないです。
実際はスパークプラグくらいの大きさなんですよwww
こちらのメーカーさんのは10年以上前に発売された模型なんで玩具っぽさが否めませんねwww
以上車ネタ0、鉄分豊富なお話でしたwww