フェアレディZのプラモデルに関するカスタム事例
2023年09月01日 22時11分
皆さんこんばんわ、昨日の投稿では次の投稿はいつ?といいましたが、仕事から帰ってきてからマフラーをダブル出しで作りましたので😄すいません😅
マフラー、プラ棒を組み合わせてダブル出しに。
タイコ部分とエンド部分をカットして
組み合わせて
ダブル出しに接着して
このまま付けるとマフラーが下向きになるので
ここにプラ板をカットしてマフラーが斜め上向きになるように。
斜め上向きに。
アロンアルファで接着して。
エンドから斜めカットです。
跳ね上げ斜めカット、プラモデルですから
想像の世界で製作してます😀
ダブル出しマフラー。
これ、イタリアンレッドにボディー塗装したら新型フェラーリに見えませんかね?😀
それとも、ジャガー?アストンマーティン??😄50年も前の車とは思えないデザインのトヨタ2000GTですね。
トヨタ2000GT、クラッシックカーとは
言わせません😀
.トヨタ2000GT.
それでは下地処理、頑張ります😀