Keiの時代逆行・フェンダーミラーに関するカスタム事例
2018年05月15日 20時09分
塗装、取付け後です
長い時間乗るときは視線移動が少ないので、疲れにくいです
ドアミラーとは少し距離感が違いますが、馴れれば楽です
こちらが取付け前
ミラー、当板、土台の3つから構成されています
ミラー本体の長いボルトにスプリングをかませて、ナットで引っ張って居るので、当たった際に動く仕組みになっています
この辺りはちゃんと考えられているんですね
2018年05月15日 20時09分
塗装、取付け後です
長い時間乗るときは視線移動が少ないので、疲れにくいです
ドアミラーとは少し距離感が違いますが、馴れれば楽です
こちらが取付け前
ミラー、当板、土台の3つから構成されています
ミラー本体の長いボルトにスプリングをかませて、ナットで引っ張って居るので、当たった際に動く仕組みになっています
この辺りはちゃんと考えられているんですね