タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例

2020年03月21日 21時31分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

センタープレートを組付ます。
プレスで押し込むやり方や、叩き込む人など居ますがウチは「焼き入れます」
ストーブに乗せて温めてます。
写真が、消えてしまいましたので簡単な説明します。
ミッションを立てた状態でセンタープレートを温め上から下ろす様にします。
温めると「スルッと」はいります。
ベアリングにオイル塗って冷やします。
冷える前に横にすると抜ける場合があるので焦らずに冷やします。
冷えたら横にして万力にくわえます

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メンドラのベアリングとカウンターのベアリングストーブで温めて入れます。
カウンターのベアリングが、71B用の63/22ベアリングをつけます

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

5Fのスリーブを温めます。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バックとセレクトリングを組んでスリーブを入れます

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バックアイドラギャです。
シンクロ無しでセレクトリングを入れるので歯の傷みが酷いです。
バック入れる時「ギィ〜」は、ここを削ってるんですね。
新品にします。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アイドラシャフトに、ワッシャー、ニードルベアリング、アイドラギャ、ワッシャー、スナップリングと組みます

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

5Fギャを組みます

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

5Fカウンターギャを組みます

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

カウンターのベアリングです。
ボールベアリングが、71B用です。
71Cでは、棒ベアリングに変わってます。
強化されてますね〜
シフトミスで(2F〜3Fでなく2F〜5Fに入れてしまう)カウンターシャフトをねじ切る事が、少なくなりました。(71Cは、2〜5Fに入れてしまう人がかなり居ます)

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

5Fのスラストベアリング、ワッシャー、ビン、カラーを入れて新品ナットを締めます
カウンターシャフトもベアリング、ナットで締めます。
1Fとバックをダブル噛みさせて回止します。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ボルトな本締めします。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

しっかり締めて、回止の為にポンチでカシメます。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

シフトホークを組みます

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

オイル塗りチェックボールを入れます。

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

サイドのチェックボールも入れます。
スプリングも忘れずに入れます

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ロックボルトに、液ガス塗って締めます

タカさんが投稿したミッションオーバーホール・71Cに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

残りのシフトホークも組んで、メインシャフトベアリング、スピードギャを組んでミッション完成です。
次回は、71Bの釜(フロントカバー)の加工します

そのほかのカスタム事例

マジこの年代のトヨタの整備性クソすぎる。1丁前にスーチャー付き。だけど整備性はクソ軽量アルミと見せかけてプラスチック。愚痴吐くところもないから此処に投下w...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/17 15:13
S660 JW5

S660 JW5

シビックTYPERFD2の純正品赤バッチそろそろリヤのエンブレムをTYPER化しようかなと‥この側面のアールが大事なんですよね〜まだ取り付けてないから分か...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/17 15:13
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

ヤリス後期新グレードURBANO純正エンブレム取り付けしました!!薄くなって黒くなって最高です👍フロントもしっかりまとまりました😊薄いのいいね....!!!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/17 15:13
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

3週間ぶりに動かしました。バッテリーが、、ずっと行きたかったお店に行きましたが、なんと休業😱オーナーさんがお店から出てきて色々お話をさせていただき有意義な...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/17 15:13
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

冬に購入していた黒号のフロントヘッダーウェザーストリップ4月になっても寒さと雨続きでなかなか交換出来ないでいましたが今日は風が強いですが午前中は晴れの予報...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/17 15:12
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

どんなに足掻いても、24秒代には至らず🏎️💦もう、シルバー人材レーサーにとってはこのタイムが限界😵

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/17 15:12

やっと半分二人で!切り上がりました(笑)

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/17 15:09
アクア NHP10

アクア NHP10

今更ですがヴァレンチに交換しました😅印象変わりますね🤔

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/17 15:08
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

皆さまこんにちは!いつもいいね等アザス!😊今回は90ヴォクシーではなかなかいい形が無い為にアルヴェル用のサイドモールを加工して(切ったり)一応ヴォクシーサ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/17 15:05

おすすめ記事