インプレッサ WRXのドリフト・うります・DIY・シルビアに関するカスタム事例
2018年11月07日 20時09分
暇潰しにかったGC8
排気漏れしてたからてっきりフロントパイプの付け根からやと思っててガスケット換えて液ガス塗るも直らず…
ネットで調べるとタービンサポートパイプのジャバラ部分がクラック入るってのが定番らしく 位置的に間違いないと思い ばらすことに…
せっかくなのでタービンも外してガタ等ないか調べるために外しました❗
エキマニも外しました。
で タービンサポートパイプと言うと…
見事にジャバラ部分で真っ二つになってました…😅
せっかくエキマニも外したのでこの際 社外入れます。
ヤフオクで出てたHPI?の中古落札しました。 バンテージはガレージにあるので 届き次第 バンテージ巻いて 装着します。
車検準備にと整備してきましたが 思ったより金がかかったので この際FRにしてしまって リヤドラシャ 強化 フロント 切れ角アップして即ドリで売ってしまおうかな😅