クラウンセダンの4度目の正直・rays versus variance v.v.10m・20インチに戻りました・連投すいませんに関するカスタム事例
2022年04月30日 20時18分
歳と共に周りの車好きが減っていき「いつまでも好きやなぁ」と冷やかされ自己満足だけで寂しい思いをしていました。こういうのは初めてですが会社の若い子がやっていると聞いたのでオヤジよりジジィの歳ですが恥ずかしながら乗っかってみました。よろしくお願いします。
早速装着❣️また20インチに戻りました。
どうでしょう?車だけ若返った🤣
車高も硬さもまだ未調整ですが良い感じ👍
乗り心地はTEINと相性が良いのかコレの方がカチっとして私好み。
フロント8.5J×20+38に10㍉スペーサーでツライチ。
リア9.5J×20+38はもう少し車高下げないと微妙にアウト😱
もうディーラー出禁確定😭
見た目の割に乗り心地良くて静かなニットータイヤ🙆♂️
フロント225/35-20
リア245/30-20
今回はタイヤ細めなのでホイールの面出してもフェンダー干渉しません👍学習しました🤣
ただ年甲斐もなく引っ張りタイヤになってしまいましたが…😱
このホイールはセンターキャップこのままがカッコイイ👍ちなみに純正はポン付け出来ませんでした。ナットの色が浮いていますがこれでもクロモリ鋼の良いヤツなんですよ🤣
前のセットは純正やダウンサスなら快適だけど車高調とはミスマッチでした。タイヤが静かで柔らかいので車高調のデメリットだけが強調されアンバランスな感じです。
やっぱり20インチの大きさが好き🤗
ノーマルなのでせめてホイールだけでも目立ちたいジジィでした😓