Aクラスの洗部(ALIVE)・ヘルメット・ヘルメット着用努力義務・ホイール洗い・健康に関するカスタム事例
2023年04月02日 08時05分
右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。
自転車乗車時のヘルメット装着に「努力義務」のお達しが出ました。努力をすれば装着の有無は問われないのでしょうか?
「かぶってないけど、すごく努力してるんです。本当です。信じて下さい。」
と言う事でしょうかね。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
そのニュースの中で、「せっかくヘアスタイルをセットしても乱れてしまうのが気になるので、私は被りたく無いですね」とインタビューに答える女性がガッツリとキャップをかぶっていた事に突っ込みたくなりました。
さて、私はヘルメットオタクですが、子供の頃アメフトのヘルメットに憧れてました。
こちら、アメフトの花形ポジション「クォーターバック」の面々。司令塔ですね。広い視野とディフェス、オフェンスが要求されます。ヘルメットにも表れています。
この画像だけでもヘルメットのフェイスガードが何種類も写ってます。アメフトは分業制なのでそのポジションごとにフェイスガードの作りが違います。因みに昨年からオルタネートヘルメットが許可されてカラーリングが2種類使えるようになったそうです。
ヘルメットのカラーリングベストワン。何度も書いてますがマンセルの87年バージョン。ユニオンジャックデザインが秀逸です。派手に見えましたが、今見るとシンプルです。
さらにシンプルなのが先日亡くなった、パトリック・タンベイ。メッキだのなんだの色がたくさん使える様にペイント技術が上がると、ヘルメットのカラーリングは退屈でかえって無個性になりました。
ジェームス・ハントに至ってはカラーリングというよりもはや名前だけです。シンプルになればなるほど自信を感じます。それにしても昔から頭部を守る事は命を守る事とわかっていたのに、現在の自転車に乗る人はヘアスタイルの方が大事な様です。美容業界も安泰です。
頭ネタを一つ。ブレインヘルスケアという検査を受けました。うちの職場でやってるんですけどね。実験台です。MRI画像から脳の海馬体積をAI解析して脳の健康状態を見るものです。海馬は記憶の一時保管場所です。認知機能にもろ直結します。海馬はストレスにも弱いらしく、強いストレスを受けると萎縮するそうです。私は相当ストレスフルですのでどうなるか。
平均より全然上でした。他のページに解説がありましたが、テストでの回答から解析したところ、私は趣味やら知的好奇心と言うものに対して、それを満たす為に使うエネルギーが多いらしく、それが海馬の健康には良いそうなのです。だから洗車をしている事がとても大事なのです。ボケ防止に洗車。
CQテスト。脳梗塞で一部死んでいる割には良かったです。うすうす自分でも気付いていましたが多分私は頭が良いのだと思います。嘘です。そういうテストではありません。脳の健康も大事です。機会があったらどこかで受診してみて下さい。
さて、なんだかんだで4月です。まだ履き替えてなかったので夏タイヤの準備です。土曜日は一日中仕事で、夜出かけようと思ったら奥さんが調子悪いと言うのでとりあえずのホイール洗い敢行。
一応高級AMGホイールなので輸入車ホイール対応のソナックス。
それにしてもAMGホイール。引くほど重い。同じ鍛造でもBMWのMホイールは軽いと言われてました。と言っても重かったですが。あちらはBBS。このAMGはイタリア製、恐らくOZ。
重いと言えば、今週健診でしたが、この半年で体重は-11キロ、腹囲も-15cmでした。下手なカーボンパーツにするよりずっと効果的にパワーウエイトレシオを改善できましたよ。もうあと10キロくらい落としてみたいです。この歳でもまだ速く走りたいのです。