インプレッサ WRX STIの暑すぎる・固着に苦しめられた1日・腕日焼け😅に関するカスタム事例
2022年07月03日 18時37分
今日は暑い...そんな中中古で買った車高調のオーバーホールでした
フロントはそこそこの固着がありましたが、556吹いたり...ネジ部の汚れなどを取りながら少しずつ進めていけました👍
が、リアはもう緩む気配なし...
父上の投稿にもあったように、色々試しましたがどれもだめ...予備をありがたく貸していただきとりあえずは...😅
問題のこのネジ切れて埋まっているネジ
これも父上の投稿にあったように、色々と試しました...
とりあえず全部取れて良かったです👍
最後に、ハンドルのセンターズレてきてたので右フロントだけトーの調整
と思い見たらサスペンション滲んでおる...
ドラシャのブーツも危ない感じとのこと
そして低速でハンドルを切った際にコトコト音が鳴る...
右フロント、左フロント、後ろの方からも聞こえる...ナンダ!
そしてこのクスコの車高調はおそらく夏用に
冬は純正の方が良さそうとの事ですので😎
そしてこの前のミーティングで思ったのは、低い車はかっこいい...!
自分はインプやエボならどんどん車高上げようという考えですが、今のままだと中途半端すぎてかっこ悪い...
来年は少し下げてみようかなと...😅
写真:ちょいちょい緑さん
ありがとうございます!