マークIIのあき走・Respect・ドリフト最高~😆・瀬戸内海サーキット・コメントお待ちしております。に関するカスタム事例
2022年04月10日 23時15分
40オーバーのオッサンです。 Instagram Facebook やってません。ミーティング等の情報入ってきません… 最近Twitterアカ作りましたが使い方が分かってません…😓 九州内 九州外の方もよろしくお願い致します。 数より質と思ってます。 数が欲しい方はご遠慮ください。 絡みのない方はたまに整理します。 ドリフト用90まーくとぅ 通勤用MH21SのワゴンR レジャー用TRH214Wのハイエース 嫁さんスペーシアです。 最近14シルビアが欲しい…😒
え~今回は海外遠征編です~🙆
いつもながらに長い投稿となりますので
お時間ない方は
いいね👍️
だけ押してもらうだけでもいいです(笑)
九州と四国を遮る海を繋ぐ航路
海上を走る船なのに国道扱いとなる
国道九四フェリー🚢に乗船
出港日の金曜日は仕事がちょっと
ハードスケジュールぎみで
拘束16時間ギリギリ&1日の
総走行距離も700キロ越え…
その状態でバタバタ帰宅&♨️🚿🍴を済ませ乗船場までレッツゴー~🎶
乗船したら仮眠を…
っと思ってましたがテンション上がってるせいか同行者とベラベラお喋り
(自分だけが喋っていたとの話もありますが…)
結局一睡もしないまま四国へ到着✨
まっくらな道を走っていると目の前に
あれは何だ⁉️
「あれはなんだろうなぁ…」
っと話ながら普通に通過🚗💨
「やっぱり気になるから戻る⁉️」
日中の仕事の時とは異なり
時間にゆとりのある四国の旅
Uターンし見てみると…
ラブホのごとくイルミネーションが
妖しく変化のする場所…
ここで急遽撮影会が始まりました🤣
もうバカみたいに撮りましたよ(*≧∀≦)
えっ?
もういい?(・ωく)
じゃ
あと1枚だけ🤭
ちなみにこの建物は🚻でした🤣
愛媛の地で以前
四国から九州へと海外遠征に来てくれていた
ホンダのりのトヨタさん&おにくさん夫妻
ポカちゃん(?)とイケイケな軽トラお兄さん達と2年ぶり?ぐらいに合流し一路
瀬戸内海サーキットへ~🎶
今日の相方のご存じ山口の遠征大王
べたふみさんとネオあきさんとも
去年の天山のおもしろ走以来の顔合わせ(*≧∀≦)
後から聞いた話ですが
手前の白い100マの方は
元、学ドリチャンプだそうです!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
こうゆう雰囲気いいですね~🙆
以前行ったFSWを思い出します(´▽`)
よく見る1枚ですよね☺️
いやとっても珍しい貴重な1枚なんですよ‼️
なにが珍しい…('_'?)
奥の人形は実はゾマさんなんです🤭
一緒に写ってるのは
とてもとても珍しいです(ノ∀≦。)ノ
いつもいつも1台でアチコチに出向いている自分ですが、最近いろいろな県の方々と
知り合いになっていただけたおかげで
こうゆう1枚が生まれることになりました(*≧ω≦)
写真を送ってもらえて見ていた時に
正直驚きましたが
とてもとても嬉しかったです🎵
そのおかげで走行写真もあります🤣
本当にありがたいことです🎵
マブダチから提供してもらえた例の
製造年月日の古いPinsoですが…
結論から申しますといくら未使用でガレージ保管で日光による劣化が見受けられなくても古いタイヤは硬化しているのでドリフトにはまったく使い物になりませんでした…( ̄~ ̄;)
ケツを出す前に縦方向に空転5秒ぐらい
コース一周ケツを出さずにグリグリと
タイヤのウォームアップを行いましたが
周回数にして3周ぐらい
時間にして5分ぐらいで
この状態…( ̄~ ̄;)
話にならん…(-_-;)
続いてもう1セットをもうちょい
念入りに熱入れをしてしてみましたが…
同じような状況でブロックが
ボロボロ剥がれ
「もうダメだ❗」
っと途中で走行をやめたのでまだ
トレッド面が一部残ってますが
まったく使い物になりませんでした…(-_-;)
普通なら
おもしんねぇ‼️
ってなりそうな所ですが
このあき走とゆう走行会の特色?
走行車への”煽り隊”が各所にいて
壁寄せやマフラーの吹かしを
めっちゃ煽ってくるんですよ(ノ∀≦。)ノ
もう当時世代(?)の自分からしたら
見てるだけでも楽しいんですよ🤣
(もちろんブォンブォン煽りたおしましたよ🤣)
最後の1セットは正真正銘新品未使用の
ハイフライを装着しトライ🚗💨
やっぱり新品っていい~🙆
なんとか最後に
べたふみさんの後ろに付けれました😵💦
が付いていけただけで走りとしては…(-_-;)
アニキ付いていきます🤣
車内のGoPro動画がありますが
自分の走りがショボすぎてとても
御見せ出来ないです…😢😢😢
御披露目出来るようなレベルに
なるように努力します…( ̄~ ̄;)
もう一回&フリー走行の時間が
あったのですが、なんとなく満足してきて
「いま片付けたらこのまま無事に帰れるのでは…」
っと思い 早々に片付けをし…
あっ話は変わりますが
四国と言えば四国を統治している
金色の国王様を覚えてらっしゃいますよね?
RespectメンバーのNOBI POWERさん
ですね😉
わざわざ視察にきたいただけました(*≧ω≦)
来ていただいたからには撮影会ですよね(*≧∀≦)
周りはまだブォンブォンブォーン🚗💨っとやってる中ここだけ
何やってんの?(-ω- ?)
って感じでした🤣
いやぁ~いつ見ても惚れ惚れする
カッコ良さですよね~🎶
目立つ部分から普通の人なら気づかない
細かい部分までホントに細かく
拘りの詰まった素晴らしいマークIIです(*≧∀≦)
自分の同乗者のKR-MADEのシャチョーにも細部までとことん拘ったNOBI車の完成度にとても惚れ惚れし
オーナーの人柄も気に入ってもらえました(´▽`)
自分の仲間を気に入ってもらえると
凄く嬉しいですねヾ(≧∀≦*)ノ〃
おケツもエロい😍
うちも負けてないはず~🙆
ほんこ2ーさんのマークIIも
ソウルレッドに塗り替えられた
めちゃくちゃ綺麗なマークIIです~🎶
ぽんこ2ーさんから同乗走行の
お声掛けがありバタバタ乗せてもらいましたが、めっちゃ動きがスムーズで無理がなく
ハンドルとアクセルでトラクションを掛けたまま減速調整をする(⁉️)とゆう凄技を見せていただき感動しました(ノ∀≦。)ノ
楽しい走行会は無事に終わり
べたふみさん達と同じ宿にしていたので
楽しい呑みにケーションをし
メチャクチャ楽しかったです(*≧ω≦)
そちらの模様は大人の時間でしたので
写真の方はのせられません🤣
(写真など存在していないだけです)
もう自分の知らない世界を見せてもらいました( *´艸`)
そして自分の同乗者をめっさ気に入ってもらえたみたいで、自分のように嬉しかったです(^∇^)
翌日 楽しかった四国の旅も
終わりを迎え四国へ来た時と同じく
🚢で四国の地を後にしました😢😢😢
また来たいと思える海外遠征でした( ´∀`)
少しの時間だけでしたが、いろいろと話せ
お土産まで用意してくれたkotoriさん
わざわざ香川県より会いに来てくれる
だけでなくお土産まで用意してくれた
NOBI POWERさん
自分は何も用意せずに本当に申し訳ありませんでした…(-_-;)
またお会い出来た際はちゃんと
お土産を持参するようにします😅