フィットの全日本ダートトライアル選手権・丸和オートランド那須・流し撮り・Nikon D850・NIKKOR200-500f5.6に関するカスタム事例
2023年05月01日 21時50分
4/30
栃木県の丸和オートランド那須
GDのメンテで世話になってるショップ店員が走るので応援に✋
クスコのヤリス
スポンサーステッカーじゃなくてクスコのヤリスです✋
軽く空ぶかしをする目黒選手
ちゃんとクスコの人が整備をしてくれる✋
ステッカーを見ると目黒選手が去年まで自分で交渉してスポンサー料を貰ってるのは継続されたみたいで、何か嬉しくなった👏
ブリスターフェンダー
第一ヒートはD500で撮ったけど、ちょっと距離をもて余したので、第二ヒートはD850にチェンジ
第二ヒートの目黒ヤリス
連写中でこれが一番ピントが合ってた
って事でトリミング
FFは挙動が地味過ぎて映えない🤣
このコーナーはほとんどグリップ走行…
86はケツは振るけど遅くて…
スイフトが減ってヤリスが増えてたなぁ
レガシィ?
重くてあまり跳ねないからなのか、他の車種よりも撮ってもブレにくいと感じるな
Google先生に聞いたらWRXだった
FTO
カローラ
レガシィ
四駆の86
有名なインプレッサ
ミラージュの形をしたエボかな?
改造車はミスファイアシステムが付いてると調子が良いのか悪いのか分からんな🤣
基本的にはD850の500㎜で1/125での撮影
ダートラは舗装サーキットよりも車体の小刻みなブレがあるから撮影は難しいわ…
プロはどんな設定で撮ってるんかなぁ?
Canonは白レンズがほとんどだったから100-400㎜なのかな?
プレスの人は見た感じ500㎜じゃなくて300㎜単焦点っぽかったな。
第一ヒート後にメカニックと話をしてる目黒選手
戦士の束の間の休息✋