ジムニーのWPL C74・ラジコン・クローラ・足付き性に関するカスタム事例
2024年02月27日 02時26分
C系アルト7台(ワークス.R.ハッスル含む) 旧H系ワークス7台、ラパン1台 カプチーノ2台(11・21) 計17台を同時所有中 いわゆる鈴菌で 車歴はスズキばかり35台以上です 趣味で楽しんでます♪(2級G.D整備士+検査員) 旧規格軽とネコが好き、サーキットより峠♪ VIP、族車はごめんなさい ※ 数目的の方はフォローしません 投稿が少ない方や監視目的と思われる方 コメント受けてもレスをしない方 ユーザーを識別できる画像が無い場合は フォローされてもブロックします
ファースト、セカンドが買えず
サードロット販売開始を秒読みし注文
ようやく手にすることが出来た
WPL C74 ジムニー
暫くノーマルを走らせてみたところ
思ってたより足が動かず
ロックセクションでタイヤが食い付かず
滑って上れないのと
フロントアクスルジョイントの動きが悪く
ハンドルを切って回転させるとガクガクする
ナックル内壁にシャフトが擦れて
キュイキュイと異音が出る
段差を登ろうと高負荷が掛かると
ESCのリミッターが働き動きが止まる
あとグリップ路面時に4輪直結なので
4WDタイトコーナーブレーキ現象が起き
スムーズに走れない
なのでこれらの不具合?を改善するべく
なのでとりあえずジョイントをメタル化
ついでに最低地上高さを上げられ
リダクションギヤダウンでトルク稼げ
メタルのペラシャも付いてくる
メタルポータルアクスルを購入
更に足の動きが悪く
タイヤが滑って登れないのはいのは
車体が軽すぎるような感じがしたので
ホイールウェイトも購入
タイトコーナーブレーキ現象へは
前後にギヤデフを組む
勿論オープンデフではロックを走れなくなるので
ギヤデフ内部に
タミヤのデフガムを入れる
(これ恐らく只のブチルシール剤やと思う)
まず手始めに足か動くように
ホイールにウェイトを付ける
ノーマルはここが限界
これ以上 もち上げると
反対側や後ろのタイヤが浮く
ウェイトキットはこんなの
タイヤのなかには
はじめからインナースポンジが入ってる
こんな感じでホイールに付く
固定用のピンは少し曲げてから差し込むと楽
(折れやすいから注意)
そのまま付けようと思ったら
インナースポンジが邪魔して入らないから撤去
とりあえず4輪に入れた所
ここまであげても4輪着地出来てる
ジムニーはこうでなくちゃね♪
重心が下がったのもあって
かなり横転もしにくくなった
段差でもタイヤを押し付けて登るようになった
ただインナースポンジが無くなったことで
タイヤとホイールの摩擦面が
リムとビードだけになり
負荷が掛かるとタイヤの中でホイールが空転する(-∀-`; )
これぞまさにホイールスピン(笑)
ウェイトも入ったし
タイヤ接着剤買ってこないとなぁ
それかビードロックホイールに変えるか(^_^;)
とりあえずそんなところ
次はポータルアクスルにデフを組む
恐らくシャフトの短縮加工が必要になるかな
のんびり楽しもう♪
フルノーマル走行動画
同じくWPL D12
実は一年ほどバラけた状態で放置してた(-∀-`; )
やっと復活
こっちは車高を上げるため
フロントの足回りをほぼ作り替えてる(^_^;)
特にロワアームはアッパーアーム転用するため
車体側取り付け部を
純正ロワアーム取り付け部に重ねる形で
アッパーアームブラケットを接着してある
ロワアーム取り付け部が下がったことで
ナックルも下がり車高は上がったけど
ロワアームとアッパーアーム、タイロッドの角度がごちゃごちゃになり
沈み混むと
鬼トーイン 鬼ポジキャンになる
ジオメトリになっちゃったから
ナックル側のジョイント部をかさ上げして
角度を適正化
これにより
沈んでもトーイン変化ほぼゼロ
沈むとネガキャン方向に振れるようなジオメトリにした