シビックのドラレコ取付・カーナビ取付・カロッツェリア 楽ナビ・やれる事は自分でやる・ていうかあんまり人に車をいじられたくないに関するカスタム事例
2019年01月05日 19時08分
千葉県で US仕様のEK civic乗ってます。とりあえず外装US化は終わりました!後は内装をちょいちょいやりながらメンテナンスして長く乗って行きたいと思ってます!日本の純正パーツからUS純正パーツに交換してるだけなので知らない人が見たら普通のcivicです(笑)
去年の終わりにナビが壊れたので年明けにナビ購入しました!サイバーナビから楽ナビへ!ほんとは2018モデルが欲しかったけど2017モデルとほとんど変わらないので安くなってた2017モデル購入!ついでにドラレコもセットで購入して5千円ぐらい割引きしてもらいました(*^ω^*)
ドラレコとナビを自分で付けたのはいーがナビの初期不良で開けても閉まらないしCD入らない(笑)オートバックスで買ってオートバックスの駐車場で取り付けしてたのですぐにお店に言うと同じ物と交換対応してくれました!結果俺が取り付けしてた時間は無駄になりオートバックスの人が再度取り付け( ̄◇ ̄;)