190シリーズの2.5-16V・エンジンファンの電動化 完結編・分からないほど静かに回っています。・費用対効果もなかなかです。・500Eスプリング?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの2.5-16V・エンジンファンの電動化 完結編・分からないほど静かに回っています。・費用対効果もなかなかです。・500Eスプリング?に関するカスタム事例

190シリーズの2.5-16V・エンジンファンの電動化 完結編・分からないほど静かに回っています。・費用対効果もなかなかです。・500Eスプリング?に関するカスタム事例

2022年11月14日 12時18分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

の投稿画像1枚目

いつも👍をいただきありがとうございます。
吹く風に季節の変化を感じるこの頃です。

エンジンファンの電動化についてPart3をお伝えします。結果から申し上げます。取り付け完了しました。とっても静かに回っています。冷却能力もこの季節ですので充分なようです。

エンジンレスポンスの向上や負荷の軽減、さらに燃費などのプラス効果を期待していますが答えはこれからです。

使用したパーツと費用の概算もお伝えします。

の投稿画像2枚目

使用した電動ファンは、E-12ノート用です。メーカーはBEAR社、アッセンブルはインド、モーターは日本電産タイとインターナショナルです。Lo100W、Hi180W の2段制御、ブレードはバナナ型7枚羽根、小さなバランスウエイトが複数取り付けてありました。

正方形に近い形状のシュラウド付きファンを探した結果このファンに辿り着きました

ピンアサインは、アース線、電源2本、センサー線1本の合計4本です。モーター内コイルを2分割してLo、Hiにしているようです。

の投稿画像3枚目

スイッチは4極リレーを使いました。

バッテリー直の電源線を電源ターミナルからリレーまで新しく引いています。ラインヒューズは15Aを入れました。

の投稿画像4枚目

車両のエンジン水温センサーブロックです。

水温センサーもリフレッシュしました。
新規エンジン電動ファンは100℃で回り始めます。
設定温度は既存のメカファンと同様の設定としました。
メルセデスはエンジン雰囲気温度を高めにして部品のクリアランス設定をしているようです。オーバーヒートは避けなければいけませんが、少し低めも注意が必要です。

の投稿画像5枚目

ここでトラブル発生です。水温センサーを新調したのですが、接続端子が取れてしまいました。
非純正部品の姿を見てしまったようです。師匠にお聞きしたところ、このメーカーは初期不良が偶に有り注意が必要と言われました。

着払いで返送して、良品が速攻で送られて来ました。

の投稿画像6枚目

回っています。

結線は、単純にアース線と電源線1本です。リレーは電磁クラッチの電源線を信号としてONになります。100W Loの回転です。90~150秒程度でオンオフ動作を繰り返して水温100℃弱をキープしています。

の投稿画像7枚目

電圧計の表示です。アイドリング状態

新規電動ファンは計算上8A程度の消費です。

の投稿画像8枚目

水温計の表示です。アイドリング状態

エアコンもスイッチONです。

の投稿画像9枚目

概算費用の明細です。

E-12電動ファン 4000円送料込み
4極リレー   1200円
アルミ部材各種 1500円
ギボシ端子各種 600円
エプトシーラー 1000円
ゴムブロック  300円

一万円弱で3週間ほど楽しむことが出来ました。
しばらく使ってみます。

電動ファンの2段制御や車両の押し込みコンデンサーファンとの連動制御など、楽しみが残っています⁉︎

使用済みの16V系ラジエーターをお貸しいただきました師匠に感謝です。ありがとうございました。

の投稿画像10枚目

おまけの画像です。
箱にマジックで何やら文字が書いてあります。

500Eフロント 半巻きカット?

W124 500E用フロントスプリングを半巻きカットしてW124のワゴンかなにかに使ったところ下がり具合がいまひとつとのことでストックされていたと言われました。16Vに合いそうだよ!使ってみる?

次回のモデファイはスプリングになりました。
引き続きよろしくお願いします。

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,532件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

朝起きて…ん?😳コスワースが2台?!インシュレーターやプラグコード、R129ホイールまで同じ…どういうこと?あっ!古いコスワース…特にアルマンダインレッド...

  • thumb_up 132
  • comment 8
2024/06/29 22:39
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190E2.6が、見捨てないでって顔をしてたので購入してしまいました😭👍まだ、2台の2.0の整備が終わってないのに笑内外装ともに、綺麗でよかった。運転席も...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2024/06/29 22:06
190シリーズ W201

190シリーズ W201

なんだか不思議なことが起こったようです。ある日、アークさんが車庫を覗いたら、アルマンダインレッドの2.5-16が増えていたとのこと。色目は少し違うようです...

  • thumb_up 67
  • comment 16
2024/06/29 21:07
190シリーズ W201

190シリーズ W201

練習でプロボックスを磨きました。ちなみにこの車体はガラスコーティングはやっていません。洗車機にはまめに入れてはいますが水垢が蓄積されてすっかりマット塗装の...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2024/06/29 19:30
190シリーズ

190シリーズ

ウインカー白に変えたいなあ。どないするん電球も変えるんですよね?

  • thumb_up 79
  • comment 4
2024/06/28 13:43
190シリーズ W201

190シリーズ W201

夜に一回り🌃ガッチリしたボディ剛性が良いですね😳

  • thumb_up 72
  • comment 4
2024/06/27 21:58
190シリーズ W201

190シリーズ W201

W201でちょっとテストします。W201も8〜9年前にガラスコーティングしたんです。でも今はすっかりマットになっちまってます😅ガラスコーティングが残ってい...

  • thumb_up 90
  • comment 13
2024/06/27 19:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

関東圏も梅雨入り今日は曇り空湿度の高い一日でしたお気に入りの場所です(^.^)wwナイトショットでアラ隠し…⁉️先週の燃料圧力チェックからの圧力足りない疑...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2024/06/26 23:03
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は在宅勤務😆午後にはとても大切なWeb会議が控えています💦💦そんな時は…早めのランチ!😆チキンの塩麹トマトソース🍅😋ヘルシーだろう?箸で切れる柔らかさ...

  • thumb_up 224
  • comment 20
2024/06/26 21:53

おすすめ記事