190シリーズの2.5-16V・エンジンファンの電動化 完結編・分からないほど静かに回っています。・費用対効果もなかなかです。・500Eスプリング?に関するカスタム事例
2022年11月14日 12時18分
いつも👍をいただきありがとうございます。
吹く風に季節の変化を感じるこの頃です。
エンジンファンの電動化についてPart3をお伝えします。結果から申し上げます。取り付け完了しました。とっても静かに回っています。冷却能力もこの季節ですので充分なようです。
エンジンレスポンスの向上や負荷の軽減、さらに燃費などのプラス効果を期待していますが答えはこれからです。
使用したパーツと費用の概算もお伝えします。
使用した電動ファンは、E-12ノート用です。メーカーはBEAR社、アッセンブルはインド、モーターは日本電産タイとインターナショナルです。Lo100W、Hi180W の2段制御、ブレードはバナナ型7枚羽根、小さなバランスウエイトが複数取り付けてありました。
正方形に近い形状のシュラウド付きファンを探した結果このファンに辿り着きました
ピンアサインは、アース線、電源2本、センサー線1本の合計4本です。モーター内コイルを2分割してLo、Hiにしているようです。
スイッチは4極リレーを使いました。
バッテリー直の電源線を電源ターミナルからリレーまで新しく引いています。ラインヒューズは15Aを入れました。
車両のエンジン水温センサーブロックです。
水温センサーもリフレッシュしました。
新規エンジン電動ファンは100℃で回り始めます。
設定温度は既存のメカファンと同様の設定としました。
メルセデスはエンジン雰囲気温度を高めにして部品のクリアランス設定をしているようです。オーバーヒートは避けなければいけませんが、少し低めも注意が必要です。
ここでトラブル発生です。水温センサーを新調したのですが、接続端子が取れてしまいました。
非純正部品の姿を見てしまったようです。師匠にお聞きしたところ、このメーカーは初期不良が偶に有り注意が必要と言われました。
着払いで返送して、良品が速攻で送られて来ました。
回っています。
結線は、単純にアース線と電源線1本です。リレーは電磁クラッチの電源線を信号としてONになります。100W Loの回転です。90~150秒程度でオンオフ動作を繰り返して水温100℃弱をキープしています。
電圧計の表示です。アイドリング状態
新規電動ファンは計算上8A程度の消費です。
水温計の表示です。アイドリング状態
エアコンもスイッチONです。
概算費用の明細です。
E-12電動ファン 4000円送料込み
4極リレー 1200円
アルミ部材各種 1500円
ギボシ端子各種 600円
エプトシーラー 1000円
ゴムブロック 300円
一万円弱で3週間ほど楽しむことが出来ました。
しばらく使ってみます。
電動ファンの2段制御や車両の押し込みコンデンサーファンとの連動制御など、楽しみが残っています⁉︎
使用済みの16V系ラジエーターをお貸しいただきました師匠に感謝です。ありがとうございました。
おまけの画像です。
箱にマジックで何やら文字が書いてあります。
500Eフロント 半巻きカット?
W124 500E用フロントスプリングを半巻きカットしてW124のワゴンかなにかに使ったところ下がり具合がいまひとつとのことでストックされていたと言われました。16Vに合いそうだよ!使ってみる?
次回のモデファイはスプリングになりました。
引き続きよろしくお願いします。