ジェイドのまた会いましょう・ジェイド全国オフ・富士山・洗車に関するカスタム事例
2022年10月23日 21時14分
45のおっさんです。 聖飢魔II信者歴30年超の閣下宗。 フォローはご自由にお願いします。 無言フォロー、フォローバックになりますが申し訳ありません、よろしくお願いしますm(_ _)m 使用カメラ Panasonic LUMIX G9PRO+GX7MK2 iPhone12 八戸→2021/4から宮城県気仙沼→2023/6から福島県郡山
長旅も18:30に気仙沼に無事到着で終了しました。
改めて、全国オフ参加の方々、運営の方々、大変お疲れ様でした。
朝6:30に富士宮出発。
富士山に帽子被ってました( •̀֊•́ )
東名を爆走し、かの有名な海老名SAへ。
朝から激混み、結局何も買わず(笑)
そのまま首都高用賀料金所からC3→C1→C6経由で常磐道へ。
首都高走ったの何年振りだろ…
途中C1からの分岐でナビ音声聞き逃しててもう1周するところでした(笑)
ちなみに前に走った時だったかな…割り込み失敗で2周してますwwwwwww
せっかくの遠出だったし、日曜日はノープランだったので、ツインリンクもてぎに来てみました。
ここを見てみたかったのです。
ちなみに上の駐車場ではホンダVTのオーナーズミーティングやってて、オートバイ凄い台数集まってました。
もてぎを出て、特に目的地も無かったのでとりあえず北上するかなと思い…
途中福島飯坂辺りの温泉宿泊まって帰ろうかと思いながら気づくとインター過ぎてたり(笑)
結構なハイペースで仙台過ぎて…
もうここまで来たら帰るべとなり…
結局帰ってきました(笑)
いつものスタンドで給油と洗車。
木曜日午後からの総走行距離、1671km!!
給油量は合計107L(ハイオク)
約16km/Lでした。
さて…
オフ会で色々刺激も受けたし…
1年工期で(長ぇな…w)…
リメイク開始しますかね…
理想はコレ…
というか今回ルーフキャリアは居ましたが、ルーフボックス積んでる人は居なかったな…
キャンプも復活する事だし…
車高はともかく…
なるべく金かけないようにやってみようかな( ̄▽ ̄)
23年前に乗ってたMOVE。
ルーフボックス積んで何故か脚立積み(笑)
ちなみにこやつ、ターボ4WD5MT、ブースト1.3kg仕様でダイハツチャレンジカップにも出てました。
またこうなりそうだなwww