N-ONEのレーダー・OBD ll・コムテック・細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例
2019年09月24日 16時22分
レーダーの位置をバイザーからメーター横に移動しました。ダッシュボードも考えたんだけど、反射が少し気になったので😎
付属の台座を前後逆にしてオフセットしたらこの位置に収まりました。燃料計がギリギリですが、特に問題なしと判断。
普段はOBD2からのブースト圧と水温を表示させてます。メーターと色が揃ってちょっと嬉しい😄
たまにはお尻も😻
2019年09月24日 16時22分
レーダーの位置をバイザーからメーター横に移動しました。ダッシュボードも考えたんだけど、反射が少し気になったので😎
付属の台座を前後逆にしてオフセットしたらこの位置に収まりました。燃料計がギリギリですが、特に問題なしと判断。
普段はOBD2からのブースト圧と水温を表示させてます。メーターと色が揃ってちょっと嬉しい😄
たまにはお尻も😻
千葉県松戸の専門店に純正キャリパーを塗装してもらったものです。錆に目がいってしまいますね泣純正ホイール時代にCTにてアップしました。
お題のブレーキキャリパー🥰Hマーク付きの焼き付け塗装品😊キャリパーは、ショップでの焼き付け塗装になります☺️ローターは、純正OPのドリルドローターとモデュ...
お題『ブレーキキャリパーが見たい』最近思う。金色薄くなってきたなぁ🤔Beforeandafter🖌️筆直塗りしたなぁ〜懐かしい😊なんかホイールちっちゃく見える🛞
SPOONSPORTSの4ポットフルモノコックブレーキキャリパー!ノーマルの1ポットキャリパーでも、車速を落とすだけなら強いブレーキパッドを使用すれば止ま...
お台にのっかり過去画😅ノーマルキャリパーにカバー付けて、DIXCELのスリットローターとMの組み合わせ😄ブレーキホースはProjectμのメッシュホース😄...
こんばんは~🤗お題に答えましてN-ONEのブレーキキャリパーですたぶん純正でしょう😊キャリパー色変えたいかな?変えるなら赤とか🤔ディスクだけスリッドタイプ...