ランサーエボリューションのDIY・クイックシフトに関するカスタム事例
2021年09月22日 14時39分
クイックシフトレバーに交換しました。
外から見えません!!
交換したのはエボ4~6用ですが、7~9でも5速MT車なら付きます。
だってエンジンとミッションの外回りの構造は4~9までほぼ共通なんだもーん。
シフトレバー廻りを一通りバラします。
ここのバネが曲者。
大人しく小さめのマイナスドライバーで起こしてあげましょう。
素手でやったら先端で爪と指の間を切りました(痛い!)
シフトレバーが外れました。
古いグリスはある程度キレイにしておきます。
比較・・・と言ってもあまりわからん。
先端の白いカラーは念の為、新品を使います。
各部グリスを塗り直して組みます。
組み終わった状態。
純正レバーよりも、気持ち右にオフセットしてます。
1速に入れてみる。
ストロークが短くなったのが体感でわかります。
交換前にほぼ同じアングルから撮ったもの。
分かりやすいくらいに、縦のストロークが変わってます。
ただ、レバーが重たく(渋く)なるデメリットもあります。
サーキット走ってみて付けようと思いましたが、街乗りは少し苦労しそう(笑)