チェイサーのマーク2バン・バッテリー上がり・つくで手作り村・もっくる新城・フランクフルトに関するカスタム事例
2021年09月05日 15時38分
友人のマーク2バンがバッテリー上がったみたいで、朝から救助活動してましたー
チェイサーのバッテリーを使ってエンジンをかけて、マーク2バンでバッテリー充電がてらドライブに「道の駅 つくで手作り村」にジャンボフランクを食べに行ってきましたか…
道の駅から出ようとエンジンをかけたんですが、エンジンがかからない…
念の為にチェイサーからバッテリーを取り外して持ってきていたので現地にて交換
1時間ほどのドライブでもバッテリーに充電されないのはバッテリーが死んだ感じですね…
オルタネータは、まだ大丈夫みたいです!
チェイサーのバッテリーでエンジンをかけてから、アイドリング状態でマーク2バンのバッテリーを取り外してもエンストはしなかったので大丈夫かなと思います。
現地でバッテリー交換してからは、なんとなく山の中をドライブしてましたー
作手のジャンボフランク食べたので、次は「道の駅 もっくる新城」まで足を伸ばしてきました!
もっくるでは、前々から気になっていたフランクフルトを購入してお持ち帰りです!
持ち帰ったフランクフルトを食べるのが楽しみです!
↑道の駅 つくで手作り村
外の屋台で焼いてる美河ジャンボフランク
↑道の駅 もっくる新城
店内に売っている冷凍フランクフルト