VクラスのLorinser・クラフトダンボールメタリック・駐車場情報・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのLorinser・クラフトダンボールメタリック・駐車場情報・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

VクラスのLorinser・クラフトダンボールメタリック・駐車場情報・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2023年06月01日 22時17分

コーのプロフィール画像
コーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

Vクラス3年目🤟🏻 できる範囲でカスタム楽しみながら長く乗っていきたいと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

VクラスのLorinser・クラフトダンボールメタリック・駐車場情報・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は代官山で打合せ。

都内の駐車場って何かと困りませんか?

料金もさることながら

駐車スペースとか。。。

Vクラスは特に(汗)

VクラスのLorinser・クラフトダンボールメタリック・駐車場情報・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日停めたのは.

「タイムズ恵比寿南第8」(渋谷区恵比寿南3-7)

料金は、15分/220円。

となりの🅿️より1時間あたり20円安かった😆

駐車スペースは余裕があって

Vの図体でも停めやすかったです👍

VクラスのLorinser・クラフトダンボールメタリック・駐車場情報・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

仕事で都内をウロウロすることが多いので

駐車場情報を投稿していこうと思います

備忘録としても。。。

VクラスのLorinser・クラフトダンボールメタリック・駐車場情報・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

話は変わり

最近、ウッドステアリング熱が高く🤣

色々探したところ

w639用となると結構な値段するので💦

ひとまず、ウッド調カバーをしてみました😁

いつか、ウッドコンビ付けたいな🙄

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,428件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

桜の季節になりましたので、足元も桜みたいなやつに衣替え。うーん桜🌸桜が一本も無い場所で撮るなよ、ですけど。真っ黒冬仕様よりも車高タカ感が出ちゃうんですけど...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/03/29 18:53
Vクラス W639

Vクラス W639

あっという間に春になったので、夏タイヤに交換しました。今日は、しとしと雨で寒いですが❄️スタッドレス中に付けた怪しいスポイラー類とのマッチングも良きです。...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/03/29 17:00
Vクラス W447

Vクラス W447

フロントドアのインナーハンドルに小物入れ的な物が追加されました🙌🏼小銭とか領収書とか?とりあえず有れば便利そうなんで🤗内側ツルッとタイプとスエードタイプが...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2025/03/28 21:56
Vクラス W447

Vクラス W447

たまたまお題が#雨の一枚でしたが、雨でしたので、ホイール洗いました🛞ウルトラハードクリーナーをシュシュっとして、筆でゴシゴシして、水をシャーっと。所要時間...

  • thumb_up 59
  • comment 8
2025/03/28 20:45
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールお化けな感じが嫌なので車高調検討中です。リアは何も問題ないですがフロントがそこそこ大きい段差勢いよく行くとフェンダーに干渉してタイヤが抉れますwキ...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/03/27 21:29
Vクラス W447

Vクラス W447

とあるキャンプの画像wルーフレールはやっぱり黒がいいなぁー😍朝から通勤中にChatGPTで遊んでみました💡

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/03/27 08:16
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Recall】メルセデスベンツ『Vクラス』9581台をリコール…排ガス値が規制値を満たせないメルセデス・ベンツ日本は2月13日、ミニバンのメ...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/03/27 02:28
Vクラス W639

Vクラス W639

ロリンザー・サイドスカートVクラスオーナーにしかわからない、変化かもしれません切りっぱなしの、ボディ側面下部が気になっていたのでその手当てと、キラ足しの一...

  • thumb_up 69
  • comment 14
2025/03/26 16:07
Vクラス W447

Vクラス W447

今回は、ドアバイザーをつけました。ここに関しては、社外品にしました。純正より小ぶりですが両面テープで止めるのがいまいちなのでアエロリフト?AEROLIFT...

  • thumb_up 69
  • comment 14
2025/03/25 14:41

おすすめ記事