シビックタイプRのタイプR・無限・中秋の名月・満月の撮影は難しい💦・すっかり秋に関するカスタム事例
2021年09月23日 18時30分
FKは納車された時のまま、この純正仕様(笑)で大人しく目立たないようコッソリ乗ってます。 陰キャ・キモヲタ・コミュ障の三拍子揃った変態ヲヂサンです。大黒・湘南・富士山・蓼科の辺りへ頻繁に出没。フォロー追加はご自由にどうぞ。 CT活動よりも、2輪4輪のレース・花・飛行機のほうが好き(得意)。投稿ネタもグルメ・スイーツ・ヌコ大好きの内容も多数。 大人数ではなく少人数でじっくり話が出来るオフが好み。車種問わず、気兼ねなく声掛けてください。楽しい車・カメラ談義しましょう🙇
おつです。秋っぽくなってきましたね。
職場は、11月~4月がネクタイ着用。5月~10月
までクールビズ(とは言わなくなった)の服装です。
若い頃は着道楽と言われるほど、服に多くのお金注ぎ
込んでました。私服はもちろん、スーツ系にかなり。
ブリティッシュトラッドのスタイルです。二十歳の頃
作ったブレザーやラルフのシャツは未だに現役です。
高くても良い質のものは長持ちし、結局は安上がりに
なってるので、Yシャツも綿100%しか着ません。
形状安定シャツは発ガン物質を使ってるので、絶対に
着ません。形崩れしないのはそもそも不自然ですし。
普段着はまっくろクロスケで、若い頃からずっと変わ
らず着てるのはコムサデモードやアニエスbの2つ。
デザインが良い黒服ならメーカや値段問わず。母曰く、
黒着てれば簡単にまとまるしセンス難易度は低い!
年取っても、その年の割にはお洒落でそつなくこなし、
上手くまとめる母親からの指摘はいつも手厳しい😰
中秋の名月。22時位からやっと雲が取れてきました。
クレーター「ティコ」が明るく見えてますね。50年
近い前の科学技術で月に行ったなんて、驚異ですね。
因みに自分は、トム・ハンクス主演「アポロ13号」
の映画が大好きで、未だに毎年何回も見ています🌛