かずさんが投稿したカスタム事例
2023年03月15日 00時46分
軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。
知り合いのハイゼットジャンボも夏タイヤに交換交換する事に。
ただ今回はタイヤの扁平を50から60に新品で変更したとの事。
知り合いのタイヤ屋では当たらないとの事ですが実際はどうなる事やら。
ホイルはシュナイダーの15インチです。
リム幅は4.5Jでオフセット45です。
タイヤは165/55R15から165/60R15に変更です。
履き替えたリヤはこんな感じ。
フロントはこんな感じです。
リヤはこんな感じで荷台からははみ出てはないです。
フロントはショルダーが微妙にはみ出てるような感じです。
右側全体はこんな感じ。
左側はこんな感じです。
実際履いてみて走ると本人いわく扁平が上がったので乗り心地は良くなりフルロック時にインナーは当たってる感じは無いらしいのですが実際確認してみるとインナーにはギリ指一本隙間があるあないか位隙間は有り当たってはいませんがインナーライナーには微かに当たっている感じです。
フェンダーはリム幅が4.5Jでオフセット45なのでギリセーフみたいな感じです。5Jだとはみ出てインナーに当たる可能性は大ですね。
あとフロントのマッドフラップが無いのでフェンダーの後ろ側が跳ねて汚れるので何かないかなと思ってます。