オプティ ビークスの遮熱板作製・ダクト取り付け・DIY・L802S・熱対策に関するカスタム事例
2023年08月29日 17時50分
どうも初めまして。 富山でイカレ気味のオプティに乗っております。 他にお疲れ気味のフォレスターにも乗っております。 基本的にDIYでなんでもやります。 何か私に興味を持たれましたら生暖かい目でご覧くださいませ。
吸気温が高いので遮熱板とダクト付けました。
ダクトはフォグを潰して100mmのダクトをぶち込みました。
フォグからエアクリに風が入る様に加工。
遮熱板は下側3箇所。
上側1箇所の計4箇所で固定。
遮熱板にM6のナッターを打ってボルトで固定。
まず取れることは無いでしょう。