コルベット クーペのDIY・アメ車・コルベット・テールランプ交換に関するカスタム事例
2019年12月10日 18時32分
気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。
寒いですなぁ〜。
こんな日は、家の中でぬくぬくとテレビ見ながらのんびり作業するのが1番ですね笑
というわけで、テールランプの続きをやっていきましょう♪
なるべく、スマートに綺麗っぽいような感じで配線したいと思います笑
で、なんとなく、綺麗に出来そうな気がしてくる防水コネクターをゲットん。
メーカーは、AMPとか書いてますね〜。
ホントかなぁ〜。うそくさ〜
ものすごやすかったんすけど、、、
まぁいいや。
まずは、テールランプ側からの配線を端子に圧着していきました〜
なーんか、工具と合わなくてうまいこと綺麗にならなかったですなぁ。
黄色いのが、防水のゴムなんですが、
こんな風に圧着する前に配線に通しとかないと悪いんですね。
ギボシもそうなんですが、ついつい通す前に先に圧着してしまう事多発!笑
圧着あるある〜笑
結構無駄にしちゃったな〜。
んで、コネクターにセットしていきます。
ここは、配線の色もわかってるので、勝手に自分で適当順にセットしました。
最後に防水のゴムを押し込んで完了♪
こんな感じなのかな??
なかなかの出来映え?笑
さてこれからが本題!
元の後ろのメインハーネス?ですか?
もう、劣化してるし、また配線がごちゃごちゃなりそうなのでガッツリやり変えますか〜。なんて思いまして、
点灯シーケンスと配線を思い描きながらざっくり新品配線切ってみました。
もちろん、配線図などありません笑
頭ん中でピピピのピーで、ざっくり適当です笑
んで、テールランプまで電気の流れを思い浮かべながら、夜なべで配線組み立てていきまして、、、
じゃーん!笑
車検対応の点灯方式配線を施したコルベットC3専用のリアハーネスになりますっ!
自分で作っといて言うのもなんですが、なかなかそれっぽくできましたかね〜(^。^)
見た感じシンプルですが、中身は割と複雑で、リア周りの全ての機能が集約されてる気がしてなりません(^。^)
前ついていたバブルテールランプも、ランプ側コネクター作っとけば、気分次第で簡単着せ替え可能予定です笑
旧ハーネスは使わないですけど、一応念の為撤去せずに、まとめて絶縁してそのままにしておこうと思いまっす。
配線がうまいこと出来たような気がしてきたところで、テールランプ本体の磁石作戦!
般若さんの言ってたネオジウム磁石ゲットしてつけてみました〜♪
凄い吸着です笑
バッチンバッチンにひっつきます笑
これなら多分大丈夫だなぁ〜
しかしながら、これから何十年も先まで乗り継が
れ、どこがブッ壊れようとも不死鳥の如く再生されたりなんかして、生まれながらにして永遠の命を授っていると思われる相棒の未来に想いを馳せまして、なんとかボルト固定してやる方法もちょこちょこっと考えてやりたいと思いまっす♪