マークIIのPickUpCars2023・福岡・佐賀・6月もよろしくお願いします・梅雨入りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのPickUpCars2023・福岡・佐賀・6月もよろしくお願いします・梅雨入りに関するカスタム事例

マークIIのPickUpCars2023・福岡・佐賀・6月もよろしくお願いします・梅雨入りに関するカスタム事例

2023年06月03日 06時52分

やまゆうのプロフィール画像
マークIIのPickUpCars2023・福岡・佐賀・6月もよろしくお願いします・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ココ最近の愛車

まぁウィンカー直してフォグ化させた
配線繋ぎ直しただけやけど
直してくれたお兄さん方に感謝やけど
今はちょっとそれが無理
本気でブチ切れさせてくれたおかげですね。まぁいいや

そんでフィルムをリア3面に貼ったくらい

あとはなーんにもやってない

マークIIのPickUpCars2023・福岡・佐賀・6月もよろしくお願いします・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まぁ自分の車汚いしボロやけど
佐賀県では見ないくらいマークIIとかチェイサー クレスタの中では下げてると思う
なんでこのくらい下げれないのかなぁと他の人間の投稿見ながら思うんすけどね
新しい車の繋がり作ったところでこの程度ならこれ以上弄るくらいの熱も出らん

マークIIのPickUpCars2023・福岡・佐賀・6月もよろしくお願いします・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず女求めてるガキンチョ見てぇなおっさんとかお兄さんをよく見かけるから書いておくけど
オーナーがダサかったら話にならんで?
車って所詮オーナーを引き立たせるものだから
そのオーナーがダサかったら話にならんで?
服装も髪型も。そして音楽もかけながら爆走してる姿を見せびらかした方がカッコええし
可愛いギャルにもキャーキャー言われるわけやん

ちゃんと手順を考えてそれに沿った間違えのない車弄りをきちんとやりましょう

喧嘩強くなくていいねん。運転云々とかそういう話やない。
所詮車はオーナー次第。
だからオーナーがカッコ良く居なさいよって話なわけよ

トヨタ マークII GX1001,933件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII MX41

マークII MX41

イベント道中入場動画退場動画ありがとうございます♪

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/30 22:34
マークII JZX81

マークII JZX81

皆様チェイサー写真、第2段と思いましたが、長らく報告を忘れていた件を先に投稿しようと思い、時を戻しました😅以前、高速で白煙を吹きまくり、リアクランクシール...

  • thumb_up 34
  • comment 6
2025/04/30 22:16
マークII

マークII

本日発売の雑誌‼️街道レーサー😁小さく香川の知り合い載せてもらいました😆

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/04/30 19:52
マークII JZX110

マークII JZX110

BAUBAU〜🐾もう春も終わりが近づいて来て冬鳥も見なくなりましたね、越冬を済ませた純正バンパーもまた彼らの生息地へ渡っていったようです。あ、バンパー変え...

  • thumb_up 52
  • comment 5
2025/04/30 18:11
マークII JZX100

マークII JZX100

JZってやっぱいいよね(*´ω`*)

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/30 16:48
マークII JZX100

マークII JZX100

マーク2制作今日はシリンダーブロックとヘッドカバーの塗装をしました。錆落としと足付を仕事終わりに少しずつ進めてやっとここまできました。コマツのキャブグレー...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/29 23:32
マークII

マークII

大人の遠足出発前😆

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/04/29 22:26
マークII GX81

マークII GX81

こんばんわです。世間はゴールデンウィークなのでしょうか。?本日も天気が良くドライブ日和でした。大川の昇開橋までドライブして来ました。赤い橋と白い車(笑)

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/29 22:09
マークII JZX110

マークII JZX110

こんばんは✨GWに突入して日曜日に準備していた物に交換するためにアシュラさんところへまずはフロントタイヤイギリスのダバンティというメーカーですサイズは23...

  • thumb_up 121
  • comment 3
2025/04/29 21:35

おすすめ記事