ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例

ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例

2021年04月16日 18時51分

しんちゃん@RTKpowersのプロフィール画像
しんちゃん@RTKpowers三菱 ミラージュアスティ CJ4A

普段乗り兼サーキット練習用にCJ4AミラージュアスティーRS 2018年1月にエンジンブローしましたが2019年7月に4G63をスワップしFFターボとして復活しました! サーキット専用でCT9AランサーエボⅦGSR乗ってます(´・∀・`) バイクはアプリリアRS250とKSR110です 両方とも街乗り兼サーキットで遊ぶ用です笑

ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々の投稿です( ˘ω˘ )

先に今の状態の写真貼っておきますね

ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントフェンダーのデザインは散々悩んだ末にこんな感じになりました

エアロダイナミクスを考えてフェンダーの後ろ側は開口部にしてホイールハウスの中空気を抜ける様にしました

ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

以前はこんな感じでした

ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いて後ろはこんな感じです

ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントと同様にリアも空気が抜けやすい様にフェンダーの後ろ側は切り落としました

ちなみにツラ位置オフセットホイールを履くとフェンダーの後ろ側が無いせいで飛び石がメチャクチャ飛んできます

フロントフェンダーが巻き上げた石がリアフェンダーにヒットしまくって取り付け初日でキズだらけです笑

なので普段乗りはノーマルボディー自体に履いてたホイールで引っ込めてます

ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

以前のリアフェンダーは樹脂の貼り付けフェンダーでした

ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

何をつけたかと言うとヤフオクで売ってた溶接用鉄板フェンダーの+100mmワイドを溶接しました

FRPで作らない理由は、、、

形成する技術が無いのと鉄板溶接なら乾燥の概念が無いのでバチバチっとやったら直ぐに完成するからです!

セッカチなワタスにとっては都合が良いw

ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

樹脂フェンダーを外した状態

ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

点溶接の5cm間隔ぐらいで取り付け
隙間はセメダインのシリコンシーラントで埋めました

あとはいつも通り『男前モノタロウ ラッカー缶スプレー』で塗装しストーブで速乾させ完成です笑

左右溶接とサンダー掛けで1時間くらい

ストーブで温めながら缶スプレー吹いて合計3時間ぐらいで完成( ´∀`)

ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちなみにコレはフロントフェンダーから切り離した下半分の残骸なんですが、、、

50mm×50mmの鉄板を裏に溶接し10mmの穴を開けて、、、

ミラージュアスティのボディー加工・DIY・オーバーフェンダー加工・オーバーフェンダー・茂原ツインサーキットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ボルト締めで元のデザインに戻せる様にしました笑

フェンダーの残骸が勿体なかっただけなので深い意味は有りません笑

そんで茂原ツインサーキットでテスト走行して来ました

フェンダー干渉とかは無く良好でした!

ですがバネレートが少し柔らか過ぎる感じがしたので次はまたサスセット沼に落ちる予定です(;ω;)

タイムは52秒200とかその辺でした
タイヤは前後225/45/16のAR-1
縁石に乗り上げたりインカットは一切してません

あくまでテスト走行なのでタイムを狙わず攻めたい気持ちをグッと堪えて走りました(^^;

三菱 ミラージュアスティ CJ4A123件 のカスタム事例をチェックする

ミラージュアスティのカスタム事例

ミラージュアスティ CJ4A

ミラージュアスティ CJ4A

ほい、というわけでミラ子ちゃんを弄ろうかと思っていた矢先給料日がやって来ましたなんか思ったより金くれたのでヤフオクを散策。そしたらなんと欲しいフルバケがや...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/01/30 19:19
ミラージュアスティ CJ4A

ミラージュアスティ CJ4A

街道バトルに俺いるらしいね(コラ)

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/01/26 19:37
ミラージュアスティ CJ2A

ミラージュアスティ CJ2A

ブリヂストンのダウンヒルスペシャル16インチ買ったので撮影してきました。乗り心地がすごく悪いです。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/01/21 00:15
ミラージュアスティ CJ2A

ミラージュアスティ CJ2A

今年初走行

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/01/17 22:15
ミラージュアスティ CJ4A

ミラージュアスティ CJ4A

洗車しました。壊れたDPXを1dinデッキに変えて配線やりました。リアスピーカーとウーファー音出ないねん、どうなっとるんやボケ普通にデッキ側の設定ミスでし...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/01/14 19:09
ミラージュアスティ CJ4A

ミラージュアスティ CJ4A

先日日光サーキットへド珍走かましてきました。サーキットって楽しいですね、DPX壊れましたけど。ベストは45秒3位でした。みらげ乗り一人とアルテッツァSAT...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/01/13 18:56
ミラージュアスティ CJ4A

ミラージュアスティ CJ4A

治って早々3番のプラグが被り、時々エンジンチェックが点灯。オイル上がりで被ると予想し、プラグ交換ついでに社外のプラグコードから純正に変更。1000km走っ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/01/03 01:19
ミラージュアスティ CJ4A

ミラージュアスティ CJ4A

冬支度するためKR20とか言うこの世の終わりみたいなタイヤをつけたスプリントハートをスタッドレスに交換しますエボ3純正ホイールを先日手に入れていたのでスタ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/01/03 01:14
ミラージュアスティ CJ4A

ミラージュアスティ CJ4A

ミラゲ復活記念に少し雑談をば。半年間不動のままあっちらこっちらショップを点々としていましたヤフオクで激安魔王から出ていた16万のエンジンを落として消耗品や...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/12/28 21:41

おすすめ記事