ミラージュアスティの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミラージュアスティ CJ4Aカスタム事例124件
ステアリングをヨロヨロにホーンボタンを大恵のホーンプレートへ交換オーディオをDMH-SF900へ通勤中にアマプラでも流そうかと思い購入。画面のデカさに対し...
- thumb_up 46
- comment 0
ほい、というわけでミラ子ちゃんを弄ろうかと思っていた矢先給料日がやって来ましたなんか思ったより金くれたのでヤフオクを散策。そしたらなんと欲しいフルバケがや...
- thumb_up 56
- comment 0
洗車しました。壊れたDPXを1dinデッキに変えて配線やりました。リアスピーカーとウーファー音出ないねん、どうなっとるんやボケ普通にデッキ側の設定ミスでし...
- thumb_up 54
- comment 0
先日日光サーキットへド珍走かましてきました。サーキットって楽しいですね、DPX壊れましたけど。ベストは45秒3位でした。みらげ乗り一人とアルテッツァSAT...
- thumb_up 45
- comment 0
治って早々3番のプラグが被り、時々エンジンチェックが点灯。オイル上がりで被ると予想し、プラグ交換ついでに社外のプラグコードから純正に変更。1000km走っ...
- thumb_up 61
- comment 2
冬支度するためKR20とか言うこの世の終わりみたいなタイヤをつけたスプリントハートをスタッドレスに交換しますエボ3純正ホイールを先日手に入れていたのでスタ...
- thumb_up 20
- comment 0
ミラゲ復活記念に少し雑談をば。半年間不動のままあっちらこっちらショップを点々としていましたヤフオクで激安魔王から出ていた16万のエンジンを落として消耗品や...
- thumb_up 46
- comment 0
以前死んだミラージュ(ミラ子)見てきました。ヘッドガスケット抜けて水漏れしてたらしいです。エンジン歪んでしまったかなと思っていたところ、バラしてみると相当...
- thumb_up 14
- comment 0
3ヶ月間の車検を経て仕様変更O.Z.クロノ15インチから16インチへ(誰が気づくねん)TOYOPROXESR1R205/45/16FRPボンネット中々車検...
- thumb_up 56
- comment 0
先日とうとうドナドナされましたエンジン不動の理由は・冷却水(ラジエター、リザーバー)共に空・4番シリンダーからの圧縮抜け(水漏れ)・ヘッド、ブロック共に歪...
- thumb_up 46
- comment 0
友人がH4のイエローバルブを間違ってしまい余らせてると言うことで、格安で購入。悪そうな雰囲気出しててとてもカッコイイ友人曰くこんなイエローレンズな訳分から...
- thumb_up 48
- comment 0
アップガレージにて訳あり品の6点ハーネス(本物)を格安で入手しました本当は4点つける予定でしたが、友人が4点つけたいの言うので投げつけ、6点式を取り付け。...
- thumb_up 9
- comment 0
ウーファー組んだのもつかの間、原因不動になりました。圧縮アリ、火花アリ、燃料バチコリに濃い、とりあえずISCV、スロットルバルブ洗浄。やたらと被っているの...
- thumb_up 54
- comment 0
そういえばウーファーを組み直しました。powerAcoustic製パワーアンプを組み込み、ウーファーのクリアボードにウマ娘の推し、マンハッタンカフェとドリ...
- thumb_up 17
- comment 0
保険に入ったのでついに公道デビューMIVEC入ると頭の中訳分からんくなるあと非常に疲れる車だなと思いました楽しいのでまぁ良しとしませう
- thumb_up 45
- comment 0
昼間洗車しようと思っていたら、先日からの野暮用で昼帰り+睡魔+気温高めの3連コンボ決め込んだので、夕方まで爆睡。洗車場所が日陰になったところで洗車を開始し...
- thumb_up 48
- comment 0
ウィンドウウォッシャーのモーターが死んだので、現状確認の為少し作業をば。ついでにアゼストの置型スピーカーのイルミネーションを点灯させるため、友人G君をお呼...
- thumb_up 21
- comment 0
スペアナデッキとアゼストのリアスピーカーを購入したので組んでみました。平成初期〜中期な雰囲気がありとてもニコニコしてます。アゼストリアスピーカー下に見える...
- thumb_up 43
- comment 0
ウーファー買いました。フュージョンとかいうメーカーのウーファーで、アンプ配線コントローラー無しで6千円でした。今度ラゲッジボード作って色々なるようにしたい...
- thumb_up 52
- comment 0
ミラージュの内装を綺麗にしようって事でフロアを全部取っ払って洗濯しました。取り外したマットです。運転席下が汚れ溜まってたので頑張って落としました😌洗剤つけ...
- thumb_up 52
- comment 0
ホイールをRAYSSUPERVOLKへ交換あとデカハネ取っぱらいました👌🏻USリアバンパー、サイドマーカー変えてもう少し車高落としたいですねVOLKのセン...
- thumb_up 52
- comment 6
年末の大掃除で、またまた古〜い写真が出土したのでアップします。なんとまぁ懐かしい…ついでにこの丸目4灯アイラインも実家の物置から出土するという奇跡が💦当時...
- thumb_up 66
- comment 9
バックランプスイッチの故障でランプがつかなくなったのでスイッチの交換エアクリの下にいるスイッチをカプラー外し24のロングソケットで回してもとに戻して完了ち...
- thumb_up 44
- comment 0
2ヶ月間お預けくらってました、、ミッションオーバーホールしていただき、なんとか一命を取り留めたアスティくん次こそは修理じゃなくてカスタムにお金回したい
- thumb_up 63
- comment 0
タイヤの皮むきを兼ねてドライブへ✌岐阜ワールドローズガーデンのへバラは少し元気がなさそうでしたね😂ひまわりはきれいに咲いてました☀棚田を見に行ったり山の中...
- thumb_up 68
- comment 0
ホイールをアドバンTCへ交換しました☺タイヤはハイフライのHF805です。思った以上にタイヤが食わないので荷重移動の練習に使ってやろうと思います。
- thumb_up 29
- comment 0
テールランプの試着してみました。割れてる+LED球切れで交換せずに終了ですが(笑)エボ456もしくはCJ,CKミラージュ用(前期、後期問わず)クリアテール...
- thumb_up 54
- comment 2
ミラージュのライト類をLEDへ自分用のメモで書いておきます。フロント用ヘッドライト:H4ポジション:T10ウインカー:S25ピン角違い150度リア用ブレー...
- thumb_up 45
- comment 0
GT2i90mmディープコーンへ交換しましたホーンのアースが取れなかったのでオスのヒラ端子を延長ボスに挟み込んでやりました😂(後日アースリング買います😅)
- thumb_up 40
- comment 0
久しぶりにお題に乗っかろうかと(^_^;)基本的には「アリ派」です。1番思い入れあるのがミラージュアスティ。「セダンのトランクを持ったクーペ」的な車両だっ...
- thumb_up 71
- comment 2