sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例

sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例

2023年06月23日 22時27分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねをコンスタントに下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねは出来るだけ致します。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

⭐︎マイヘッドフォン⭐︎(画10枚)

DT990 EDITION2005 (beyerdynamic🇩🇪)
2007年購入

sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

P3 (Bowers&Wilkins🇬🇧)
2012年購入

sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

HD598 (SENNHEISER🇩🇪)
2013年購入

sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

P7 (Bowers&Wilkins🇬🇧)
2015年購入

sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

MDR-CD900ST (SONY)カスタマイズ機×2基
2018年購入

sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

DT990 EDITION2005 (beyerdynamic🇩🇪)

オープンエア型
見た目のゴツさに反比例して掛け心地というか側圧は優しめ。
ベロア製イヤーパッドの感触は特筆。
サウンドはややドンシャリ傾向。
3種類(32,250,600)あるインピーダンス設定バリエーションの中から250Ωを選んだのもありポータブルDAP機でのリスニングには向かない。

sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

P3 (Bowers&Wilkins🇬🇧)

オープンエア型
ホームオーディオで100万オーバーな高級スピーカーを手がけるB&Wがポータブルオーディオ向けに出した2番手ヘッドホン。

折りたたんで専用ケース収納式。
シンプルかつスタイリッシュな作りでDAPやスマホリスニングなどアウトドアシチュエーションに向く。
iOS機向けリモコン装備ケーブル(中間部)

sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

HD598 (SENNHEISER🇩🇪)

オープンエア型
通称プリンと呼ばれる個性的なカラーリング。
明るめの音色で側圧も強くなく長時間リスニングでもさほど聴き疲れしないが、周囲への音漏れは大きめなんで個室で一人使用に限る。そのせいかキャリングケースやポーチが付属しないのはホーム限定用途を推奨してるからかも🤔

sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

P7 (Bowers&Wilkins🇬🇧)

密閉型
シープレザー+アルミハウジング+ステンレスフレームの造形はスタイリッシュ。
気品あってややずっしりとした掛け心地は下位P3モデルを頼りなくも感じさせる。
側圧はやや強め。
サウンドは低域から中域の揺るぎなさが頼もしい。高域が不足しているわけでもなく出過ぎて刺さるわけでもない。
一部折りたたみ式で専用ポーチにて持ち運ぶことが出来るが、バッグの中でかさばるのでおすすめは出来ない。
iOS機向けリモコンをケーブル中間部に搭載。

sonic1962♪さんが投稿したbeyerdynamic・SENNHEISER・Bowers & Wilkins・SONY・ヘッドフォンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

MDR-CD900ST (SONY) 2基所有

密閉型
このモデルは30年以上にわたり国内レコーディングスタジオにてリスニングモニター原器としてエンジニアやアーティストに至極おなじみ、あまりにも有名すぎるリファレンスモデル。
いろんな邦楽アーティストのレコーディング風景写真を検索してご覧になってみて下さい。必ずと言って良いほどこのヘッドフォンしてます🎙️🎧

ルックスは80年代中盤にどの量販オーディオメーカーにもオプションラインナップされてたヘッドフォンのひな形そのもの。
現代の数万円↑モデルのような優れたデザイン性とはかけ離れた機能に徹する飾りっ気なさ色気無さが今となれば潔い。

なお、この機のサウンドに関しては趣味嗜好としての音楽リスニングには全く向かない。
それに関してこのモデルについては次回以降掘り下げます!

そのほかのカスタム事例

シルビア S15

シルビア S15

こんばんは😊昨日はM180さんとランチデートして来ました❤️ほんとはシルビアも代車の予定だったのでお互い愛車以外での初コラボ✨のはずが…シルビアの作業が延...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/09 23:57
アコード CR7

アコード CR7

桜🌸咲き始め!ファミリーカーとしてはいい車高🤔

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/09 23:56
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

久々の足元コラボからこんばんは(o'ー'o)ノCYPHAちゃんは今週末にはタイヤ交換したいと思ってるので、ワタクシ共々そろそろ今シーズン最後の冬仕様の足元...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/09 23:55
GR86 ZN8

GR86 ZN8

夜中の⛽️やっぱりFTM101はリアキャンバーもっと寝てた方が見た目良いなぁ今年は前後逆にしたのでリアが起き気味リアキャンバー起きてても去年の仕様より低く...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/09 23:53
NX TAZA25

NX TAZA25

お久しぶりのコラボ😆大阪行ってから神戸でコラボ太鼓さん達とYOASOBI😘太鼓さんに撮ってもらいました😘かれこれ自分の一眼出して無いですね😂わら綺麗に撮っ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/09 23:53
ビート PP1

ビート PP1

ビート4台でプチオフ会明日も仕事なのでラーメン🍜で解散して次回はツーリングですな😃

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/09 23:52
カローラスポーツ ZWE219H

カローラスポーツ ZWE219H

2年ぶりの榛名山、未だにロープウェイ乗ったことありませんが、次回リベンジします…🚡下りの最後らへんでバウンドしまくってて、車壊れそうで怖かったです。笑カロ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/09 23:51
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

4灯化準備テープを使って電球の位置を確認します後ろから掘削4灯化も成功

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/09 23:51

ゼファー400『プラモ』マフラー完成👍ゼファーのモナカ菅完成しました☺️バッフルのリブの箇所製作に時間掛かりました。😓当初は自分のZEPに装着してる鉄モナ...

  • thumb_up 4
  • comment 1
2025/04/09 23:50

おすすめ記事