インスパイアのとある場所にて・#なぞなぞ・新幹線・これはなんでしょう・空飛ぶ人に関するカスタム事例
2024年10月16日 21時32分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
なぞなぞ🙈
これは何でしょう?
考えてる間に
リアルで空飛ぶ人の現場に🤣
関係ないけど
実は
石川県は
パラグライダーや
モーターグライダーの人口が多いんです
この川沿いの⛰️に
獅子吼という
場所から
折りたたんだパラシュート🪂を背負って
ゴンドラで移動
日本海側のアゲインストつまり向かい風にダイブするんです
私も
大昔に
飛びました😂
イマイチな
撮り鉄です
場所は
非公開
近所のホームセンターは
もっと近くに
はっきり見えるスポットがある
新幹線と
戦闘機の
差が
コレ
新幹線も
結構、爆音なんですが
隔壁シェルター効果で
周りに配慮してあり
凄い消音されている
現場近くに入ると
そのあたりで
クリーンなイメージと違う
爆速で
笑う☺️
こんな凄い交通網
震災で壊れないなんて
信じれますか?
新幹線🚄撮りに来たのに
戦闘機軍団ばっかりです
新幹線の路線に手が届く
ほら
マジに近い
トラック🚚はやばい場所だ
やっとコラボしたわ
パルテノン宮殿🤔