シビックの桜と愛車・推し活・関ケ原・好き勝手歴史を語ります。・養老天命反転地に関するカスタム事例
2025年04月05日 20時44分
愛知出身。Xとかみんカラは「しばしば」と名乗ってます。 2022/5/16より日本一周🗾🧳 →7/6無事に帰還しました🎉 神社仏閣や城跡、古戦場などに出没する歴史好きです⛩️🏯 基本陰キャなので、フォロー等はかなり受け身になります…😅 車については…無知なる発言も飛び出るかもですが(笑)よろしくお願いします!
みなさんこんばんは🌙きのすけです!
今日は推し活+久々に好きな場所に行って、一日遊んでました👍
推し活その一 歴史
毎度車と関係なくてすみません…😅
自分の推しの人物で関ケ原の戦いで活躍した、大谷吉継公に関する新しい文書が展示するというので、見学させていただきました。
内容としては吉継公が、かの草津温泉で湯治中に上杉家臣の直江兼続公に宛てたもので、多忙の中でも療養中の自身を気遣ってくれたお礼が記されていました。
吉継公の他の武家とのやり取りに関する文書は、今回初めてしっかりと拝見させていただきましたが、病で苦しむ中で丁寧にお礼の書状を認める人となりを知ることができ、ますます推すことができました!
ちなみにお相手の直江兼続公は、関ケ原の戦いにあたり石田三成と協議し、徳川家康公に啖呵を切った人物として知られています。
今回の文書は合戦の5年以上前に記されたものと推定されていますが、来たる未来に向けて、親友の三成公のために吉継公による根回しがされたかも…?と勝手に推測してました(笑)
今年は特にお花見の予定がないので、関ケ原から移動中に桜🌸と共に📸
とある工場の桜がいい具合に伸びていたので、愛車と共に撮るのには中々良きスポットでした!
養老公園の一角を占める、養老天命反転地にやってきました!
敷地全体に不思議な造形のモニュメントが建っている哲学的な場所です。
久しく来ていませんでしたが、やっぱりここの独特の雰囲気が好きですね!
春に来たことがないのですが、こちらも敷地内にかなりの数の桜が咲いており、お花見に来られた方も多くいらっしゃいました!
推し活 2 HONDAグッズ購入
スリーコインズ様にてHONDAコラボが催されており、少々グッズを購入しました!
懐かしのNコロやエスハチがでかでかとレイアウトされたTシャツやエコバッグ、レジャー用品が目玉でした!
気になる方はぜひお早めにどうぞ!
久々に推し活で充実した一日でした!
車も歴史も今年は更に楽しんでいきます👍
ご覧頂きありがとうございました!