スイフトスポーツのLSD・ZC33Sに関するカスタム事例
2022年03月20日 21時03分
ほぼノーマルの銀スポ。 のハズでしたがCTの皆さまに影響されて 段々カスタムされて来てます。 LSDとオイルと洗車ネタがメインです。 宜しくお願い致します。 無言フォロー歓迎です。 わたしからの無言フォロー失礼致します。
LSDの考察12
有名なLSDメーカーでもう1社。
忘れてた訳ではありませんが、どうしても
カーボンLSDのイメージが強くて選択肢から
外してました。
改めて調べてみたら、いろいろと面白い。
LSDの解説/説明が一番丁寧。
ホームページの解説はわかりやすい。
YouTubeにも解説動画があるので、ユーザーには○です。
ただ、YouTubeはちょっと残念感があります。
字幕があれば理解しやすいのですが、喋りが多くて理解出来ない箇所もあり、再生戻して何度か聞きなおしました。
ある程度LSD理解して、自分は何を知りたいのか目的もって見ないと難しいかも。。。
カーボン主流で売っていてメタルはイマイチかな…と思ってましたが、実はそうでもない。
メタルでもサイレントタイプを出してます。
ただ、一般市販というよりは注文受けて仕様変更するような感じです。
価格は高くなさそうです。
注目はカーボンのストーリート専用が出ていました。
一度だけ資料にたどり着くことできたのですが、
再度見ようと思ってもたどり着くこと出来ませんでした。
なんでだろ?もっと分かりやすいと良いのに。
カーボン1枚を2まいのメタルで挟む。たった3枚のプレートです。
価格も10万円くらいでコスト抑えてます。
カーボンに興味があるけど、高すぎるよなー
と考えてた人はATSさんに直接電話してみて下さい。
電話でしか受け付けてないみたいです。
ATSさん自体がこだわりある会社ですね。
専用オイルも3種類用意されてますし、
仕様変更でユーザーの求めるLSDを作ってくれる。
地元メーカーだったら選んでたかも。
(ATSさんは岡山県、私は東北地方)