ワゴンRのコロナウイルスに負けるな・過去の愛車・過去画像・水害に関するカスタム事例
2020年04月11日 20時44分
こんばんは〜!
引きこもり気味なのでネタなしです。
なので過去車を載せます😁
唯一あった綺麗な写真はこれだけかな〜😅
廃車になる寸前の仕様。
白黒仕様でリアはスムージングでトゥルントゥルンです✌
この後、運転席以外のドアノブもスムージングする予定でしたが、、、
新車で購入後、3年間はこのノーマル仕様でした!
ここからは画像がガラケー時代なので😅
ノーマル車高で入るギリギリのデカいタイヤを履かせてました!
車検後、その日にローダウン!
うちにあった何かのバネを切って付けました。
そして白黒仕様へ!
まだリアルーフスポイラーがついてますが、すぐに外します!
外した時の穴を埋めるときリアゲートのドアノブもついでにスムージング😁
最終的はドアノブとサイドのウィンカーとアンテナスムージングしてから黄色に全塗装して黄黒仕様にするばずでした!
車高は今の会社が厳しく乗り入れ禁止命令が過去に出た為この位がギリギリでした😣
横に写ってる嫁のオデッセイ、
ドアのガリ傷を修理する時に全塗装でつや消し白にしました❗
紙粘土みたいな車に〜💧
最後はこんな形でお別れする事に😢
7年乗って愛着もあって距離も70000位でまだまだ乗りたい車でしたが残念です❗
車内には独身の頃からコツコツ集めたオーディオが😨
朝起きたらすでにこの状態だったので外す事も出来ず、、、
アゼストのDRZ 9255とマッキントッシュのアンプ2台とモレルのスピーカー、キッカーのウーハー等などが汚水の中に沈みました。
正直、車よりもこっちの方がショックでしたー。