コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・エアコンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・エアコンに関するカスタム事例

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・エアコンに関するカスタム事例

2022年05月25日 12時33分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

の投稿画像1枚目

みなさまおつかれさまですっ♪

アッティ〜!

暑い中エアコンらへんやりかえてるんですが、エアコンが復活する前に自分がダウンしそうです笑

不具合いろいろありますが、復活を信じて進むしかないっ!

コンプレッサーがついたので、コンプレッサーオイル入れていきます♪

神注射器笑

の投稿画像2枚目

ぶちゅっと

の投稿画像3枚目

オイルが穴から見えるとこまで180ccでした♪

ライン内すっからかん6オンスらしいので、ちょうどいいかな?

全量コンプレッサーに入れました。

すぐライン内に回るっしょ♪

の投稿画像4枚目

真空引き〜

ずいぶん前に買って最近使ってなかったから動くかな〜笑

の投稿画像5枚目

おー!
30インチHG近く引けた〜

だいたいいんじゃない?

このガスチャージャー?も年季入りすぎて、ノブが全部壊れてます笑

歴代の愛車、エアコンでどれだけ苦労してきたかおわかりになりますか笑

の投稿画像6枚目

準備オッケー!

ガスのところのノブは新調しました笑

の投稿画像7枚目

コンプレッサーのスイッチ短絡して騙してエンジンかけて、ざーっと3缶入れていきました!

計600gです。

おー今まで無いぐらいなかなかいい高低バランス♪

どのくらい入るんだろ〜

海外の見たら3缶入れて様子見とか書いてるんですよね〜。

の投稿画像8枚目

あら!

よく見たらこんなとこに書いてある!

1.7キログラム!?

そんな入れるの!?

海外のネットでは3缶とか書いてたのに!

なに?どういうこと!?

調べたら、R-12で1.7kgなら、R-134だと30%低く入れるらしいです。

R134なら1.3kgぐらい!

にしても6缶ぐらいは入れる感じか?

おかしいな〜3缶ちょっととか書いてたのにな〜

って、よくよく調べてみると、

アメ公の言う1缶って、340gっ!

ジャパニーズの自分の思う1缶って、200g!

あ、納得笑

の投稿画像9枚目

ていうか、クソ漏れとる笑

ま、締めたりんのかな?

って、ガッツリ締めてもダダ漏れ笑

あ、まてよ。

ここのオーリング、新しく買った緑のやつじゃなくて、ドライヤーの、フタについてきたやつつけたんだった!

あれって、もしかして、ただのドライヤーのフタのオーリングだったん!?

え〜

やり直し〜

地獄やん笑

の投稿画像10枚目

コレが犯人!

締め付けで綺麗に千切れてオーリングが2個になってしまってます笑

の投稿画像11枚目

2回目のガス入れチャレンジ笑

ダッシュボードのふさふさはこのくらいの温度です♪

外気温は体感30℃近くあるような、、、

暑い〜

の投稿画像12枚目

んで、吹き出し口の奥!

うーわ笑

思ってたよりすごっ笑

ほぼ凍っとんやん笑

ダッシュボードのこのへん一体冷たっ笑

風の温度は、温度計が無くて、わからないんですが、かなり冷たいのが出てます!

コンプレッサーがオンすると、水温低くてもフレックス電動ファンが低速で回るよう配線してます♪
エンジンあったまってからは、通常のファン制御です♪

水温は、アイドリング72℃で安定♪

この前、エアコン無しだとあちこち走っても、最高77℃です。
油温は最高82℃で、ATフルードは58℃笑

フルードクーラー恐るべし笑

この前つけたデジタルの72℃の時コルベットのアナログ水温計では150℉(68℃)指してます!

ラジエーターとファンらへんやりかえるまでは、このアナログ水温計が210とかまで上がってたなんて信じられん笑

センサーほぼ同じ所ついてるんですけど、デジタルの方がちょっと高めに出てるなぁ

これからの季節もっと暑くなるだろうから、ファンの温度設定とりあえずこれでいいや。

よっしゃ〜!

ていうか、こいつ、冷たい風出るんだ笑

の投稿画像13枚目

よっしゃよっしゃ。

んなら、チャージャー外してこか。

パコって。

プシュー!

って、

げぇ!

ム、、、ムシ不良、、、

新品なのに!

これ、完全アウトなやつやん、、、

チャージャー外してしもうたら、全部出ちゃう♡

の投稿画像14枚目

こういう、ガスを漏らさすムシを変えるのがあるみたいなんですが、もういいや〜

ガスなら箱買いしてるんで、なんぼでもあるからな。

3回目めんどくせーけど笑

の投稿画像15枚目

んで3回目〜笑

結果マイナス!

むしろ、逆に心配笑

ていうか、致命的な事が発覚!笑

エアコン、コンプレッサーが回るとエンジンの回転落ちが酷くて、ギアをドライブ入れたらアイドリングできません笑

またこれやー!

こんなとこにもうんこカムの影響が、、、

なんとなくそんな気してたけども、、、

うーん、このままでは、エアコン意味ねぇ〜笑

快適に走るためにエアコン直したのに、エアコンオンしたら全然快適に走れないという

もう〜。
せっかく今のエンジン仕様でまともに走れるようになったのに〜!

走行中はこれ以上濃くしたくないし、点火時期も遅らせたくないから、

最近の車みたいにコンプレッサークラッチオンの時のみエンジン止まらないようにアイドルアップさせるしかねぇ⤴️

どうやって?

どうにかして。

仕事しながら考えます笑

シボレー コルベット クーペ5,743件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

おつかれさまですっ!今、たまたまバラしてないので、あちこちウロウロしながらデータとって、キャブのセッティングとかその他もろもろやったりなんかしてます笑たま...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2024/06/18 09:58
コルベット クーペ

コルベット クーペ

昨日、日曜日は電気屋でマッサージチェアで体を2時間半体をリフレッシュして、パソコン屋周りをし、RCZからコルベット乗り換え鷲羽山へ!プリウスのオフ会で多か...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/17 22:55
コルベット クーペ X245S

コルベット クーペ X245S

エンジン、ミッション良好。とりあえず一安心。今週23日北見xdayに行くけど、どんな車来るのかな?何方か行きますか?

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/17 20:07
コルベット クーペ

コルベット クーペ

7,004ccOHVV8…ローギアで60MPH(98km/h)まで引っ張れます。んで4速発進もカプチーノ基準で言えば2速発進よりも楽…4速は250km/h...

  • thumb_up 82
  • comment 10
2024/06/17 19:13
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

BOSSの店に初来店!焼肉定食頂きました♪ログハウスで雰囲気ばっちしで長居してしまいました🤭

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/17 10:20
コルベット クーペ

コルベット クーペ

エンジンがかからなくなりました。前回、乗ろうとした時にセルは回るのに始動しないという状況になり、数分待ったら始動して問題なく走れたんですが、今回は時間空け...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2024/06/16 17:18
コルベット クーペ Z51

コルベット クーペ Z51

地味な車に乗りかえました!乗りかえていました!黒の車に1度乗ってみたかった無理して買ったんですが維持費なかなかのもんです!正直しんどいwロックスターのハデ...

  • thumb_up 89
  • comment 10
2024/06/13 23:29
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

ジャッキあーっぷ♪こないだ、ブレーキをハイドロブレーキシステムに仕様変更したんですけど、ひと通りそこらへんグダグダ乗ったので、オイル漏れとかの点検っ♪オイ...

  • thumb_up 215
  • comment 12
2024/06/11 11:21
コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんばんは。エアコンが完全に逝ったLT-5。ここからの漏れも新たに見つかりましたが、また何かと抱き合わせで本国に発注するか、それとも国内でも数千円だから国...

  • thumb_up 273
  • comment 24
2024/06/10 17:47

おすすめ記事