インプレッサ WRX STIのドライブレコーダー・バックカメラ・バックモニター・DIYに関するカスタム事例
2020年12月06日 23時43分
基本Twitterなので低浮上です 良ければフォロー下さい! 気になった方をフォローさせて貰ってます 急な無言フォローをどうかお許しください Twitter→@hrak_GDB_G
さて、続いてのネタですが
最近、「あおり運転」という言葉をよく聞くようになり
ドライブレコーダーを付けなきゃと思いつつも、そんなお金を掛けたくないし…という本音もありなかなか行動には移せませんでした。
何気なくAmazonで商品を見ていると…
Amazon「定価2万円→50%offセールで1万円」
1万円Σ( ˙꒳˙ )!?
しかもバックカメラ付きでミラー型だから邪魔にもならない!これは買いだ!
ということでドライブレコーダーを50%offで手に入れました!
内容はこんな感じです。
・ミラー型スクリーン
・バックカメラ
・バックカメラケーブル
・シガーソケットケーブル
バックカメラケーブルがぐちゃぐちゃですが気にしないで下さい笑
ということで取り付けました←(みんカラでよくある、取り付け方法が書いてない役立たないやつ)
バックカメラはリアバンパーに。
車内リアガラスに付けてもよかったのですが
ガラスの色(薄いブルー)が映像に入りそうで嫌だったのでリアバンパーにしました。
パッケージには、リアカメラは防水対応と記載していましたので恐らく防水でしょう…(と信じたいです笑)
映像はこんな感じで
夜もめちゃくちゃ見やすかったです。
気に食わない部分も少しありましたが
この価格帯だとコスパが良いと思います。