RX-7のABS・ABSキャンセルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のABS・ABSキャンセルに関するカスタム事例

RX-7のABS・ABSキャンセルに関するカスタム事例

2019年07月23日 08時21分

さとまるcarsのプロフィール画像
さとまるcarsマツダ RX-7

80スープラをメインに複数台の日本の走り屋系車を所有しています。車検証を見ると改マーク入りばかりで楽しいカーライフです。外装にはあまり手が出せませんが機関系にしっかり手を入れて維持するタイプの人間です。

RX-7のABS・ABSキャンセルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ABSを取っ払ったときのネタをアップです
ミッション載せ換え後くらいに実施してます。

購入したときからなのですが左後ろあたりのセンサーがエラーという診断でABSチェックランプがついていたので思い切ってやりました

ドリフトするときは邪魔になるというのもあります。

この写真はほぼ完了状態のものですね

黄色のブロックはキノクニのサイトで数千円で売ってます。

メリットはご覧の通りスペースが空くので何やるにしても作業が楽です😁

めちゃくちゃダイレクトになるとかってことはありません。
とうぜんグッと踏み込めばロックしますが、セブンはコントロールの幅がちゃんとあるのでロック手前のブレーキを心掛ければABSありより荷重はかけやすいのではないでしょうか?

最終型はABSが賢いらしいので残すべきみたいですよ
いろいろと最終型はうらやましい😆

RX-7のABS・ABSキャンセルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元の状態です

わたしのは4型ですがこのときは四輪独立制御ではなくリアは単独制御のようですね

直結するにあたって間違いがないようにマークを付けてます

RX-7のABS・ABSキャンセルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

別角度

RX-7のABS・ABSキャンセルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ユニットはけっこう重いです

下手すれば10キロくらいあるかも

マツダ RX-773,115件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

昔乗っていたSA22Cのアフターパーツのガーニッシュ付けたリアスタイル、お気に入りでした。

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/02/02 23:24
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

fcもあまり見かけなくなりましたね35年乗り続けても飽きない車

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/02/02 22:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

35年目に突入しました😅

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/02 22:26
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

バックシャン・・・人生で初めて聞いた言葉ですがバックがおシャンてことすかね(`・ω・´)車は尻🍑その通り!尻写真はいっぱいあるぞー😗頂き物ですがお気にの写...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/02 21:45
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

なんとなく………

  • thumb_up 77
  • comment 12
2025/02/02 20:47
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは🌃お疲れ様です🍵(〃・д・)-д-))ペコリンこれもバックシャン…🤔?まぁ他力本願な過去写真だから選ばれないでしょwww(´∀`)フハ...

  • thumb_up 114
  • comment 12
2025/02/02 20:43
RX-7

RX-7

皆さん、こんばんは☺️久しぶりに連日投稿です。今日は熊本から紅カブさんが、おは秋に来られるということで、朝から秋吉台に行ってきました☺️待ち合わせ場所に向...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/02/02 20:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは✨もうなんちゃらな愛車とかどうでも良くなりました😂FCはあの時代にしては観ることのないセクシーなヒップショット🤭今日は天気が持ち直したので庭先で...

  • thumb_up 112
  • comment 15
2025/02/02 19:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

最近インスタばかりで超久々の投稿です😆🎵🎵バックシャンな愛車?よく分からないけど参加。昨日はエビスさんからお誘いがありエビスさん、みーくんと三重県は松阪ま...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/02 16:41

おすすめ記事