チェロキーのリヤナンバープレート移設・950登録・ヒッチカーゴも注意・番号標表示義務違反・スペアタイヤヒッチキャリアに関するカスタム事例
2022年03月25日 17時30分
スベアタイヤヒッチキャリアを取り付けるとナンバープレートが隠れてしまうので移設しました。
ナンバープレートが隠れたり・破損・汚れで確認できないと番号標表示義務違反になります。
チェロキーのリヤナンバーの位置だとヒッチカーゴは真ん中に荷物が詰めません😢
2016年4月から明確化され50万円以下の罰金になります。
2021年10月以降の登録車はさらに厳しくなっています。
正面からだと隠れずにナンバープレートが確認できます。
右斜め後ろからだと下二桁が隠れています。
このあたりは明確にされていないようで、現場の警察官の判断になるようです😰
林道に走りに行く以外は、スペアタイヤヒッチキャリアは外しておいたほうかよさそうです。
陸運事務所にナンバープレートの再封印に行ったついでに950登録(トレーラーを牽くための登録)をしてきました。
トレーラーを牽く予定は今の所ありませんが、これでいざという時に牽くことができます。