チェイサーのオーバーヒート対策・追加メーター取り付けに関するカスタム事例
2024年07月07日 19時22分
車の熱中症対策でやっとこウォータースプレーと水温、油温付けた。
前の車でも使用実績のあるKOSO!バイク用だけど安いし使える。
てか、車弄ってもこの時期は自分の体力持たんわ。笑
2024年07月07日 19時22分
車の熱中症対策でやっとこウォータースプレーと水温、油温付けた。
前の車でも使用実績のあるKOSO!バイク用だけど安いし使える。
てか、車弄ってもこの時期は自分の体力持たんわ。笑
珍しく手順の写真を撮っている。ダッシュ外しの備忘録に。レーザーオンリーのレーダー探知機取り付けです。まずシフトノブ周りのパネルを力ずくで外します。ビスはな...
モデルT6も良かったんですが…ヤ○オクはやはり闇深い…なんか違う…さて詳細は動画で!ていう事でTE37に変更少しリムがあるので。前後ではやはり合わないなぁ...
おつかれさまです!新しいエンジンは1,700kmの慣らしも終わりいよいよセッティングとなりました!初めて海外製のエアクリーナーも装着しておりま〜す♪こちら...