アルトワークスの異音・ギアボックス・ドライブシャフト・下回り点検・インナーサイレンサーに関するカスタム事例
2020年01月18日 14時14分
登録しましたが、扱いに慣れてないのでご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。(基本マイカー紹介に写真が有る方に限ります。) フォローして下さった方はコチラからもフォロバさせていただきますのでご迷惑で無ければよろしくお願いします。 仕事の都合上、コメント返しが遅くなる事も多々有りますがご了承下さい。
異音の原因を探る。下回りからのカラカラ音。
走行中にしか聞こえないけど、クルマ屋さんからの助言も頂いたので、やっとこ休みが訪れた今日、ジャッキアップして確認してみました。
まずは車両真ん中辺りの吊りゴムと遮熱板周り。
車両後ろ側の吊りゴム2箇所。場所によって奥まってて分かりづらいけど問題はなさそう。
以前ステーが折れてた事も有ったので、一応その辺りも確認中。
リアからフロント方面へ。問題はなさそう。だが、もしかしてミッション?なんてのも頭をよぎる。ミッションだったらかなりヤバい…。
一応、自身で見れる所は全て見たけど異常らしきものが見当たらない…。
あとはインナーサイレンサーのネジ。少しズレてる?
一応、ネジも緩み気味だったので増し締めする。これで様子見て異音が消えてる事を確認出来れば…と思います。
間もなく28万キロの個体だけど、車検も終えたばかりで痛い目は見たくないなぁ…。😖